« 呟きより | メイン | 呟きより: »

おそようございます?ハゲり場

「おそようございます」という言い回しが
使われるようになって久しい。

ここでちょっと形態論的な考察をしてみる。

下敷きとなった表現:

 おはようございます
 お- はや -う ございます

これを下敷きにして、
「はや(い)」を「おそ(い)」に
取り替えると、こうなる筈である:

 *おおそうございます
 お- おそ -う ございます

でも、日本社会に広がった言い回しは
そうなっていない。

この背景としては、人々が新しいキャッチーな
表現を作るとき、必ずしも形態論的な妥当性を
考慮しないということと、

 ドラえもん→ホリエモン→チチエモン

のような「置き換え replacement」、
「書き換え overwriting」とでも言えるような
(新)語形成の手法が、(混成語(blend)の一種では
あるけれども、)幅を利かせはじめているという
ことであろう。

 おはようございます +
 おそ(い)→
 おそようございます

というように。

--

「しゃべり場」

のパロディーとして、
男性型脱毛症(AGA)について語り合う場のことを

「ハゲり場」

と言う。
これも、形態論的なことを考慮すれば、

 しゃべる:しゃべり (終止形:連用形)
 ハゲる :ハゲ

となって、

 *ハゲ場

としなければならないが、
人々は、それを選ばず、本来の連用形ではない、
「ハゲり」を選んでいる。
この事例の場合も、形態論的妥当性を追い求めるのではなく、
「置き換え・書き換え」によって(新)語形成が
行われたと見れば、説明できる。

 しゃべり場 +
 ハゲ(る) →
 ハゲり場

そもそも、「ハゲる」「場所」を意味させたいのではなく、
「ハゲ」について「しゃべる」「場所」を意味させたいのであるから、
当然と言えば当然なのかも知れない。

About

2010年10月30日 11:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「呟きより」です。

次の投稿は「呟きより:」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。