NEWS and EVENTS

展示「映像人類学のキュレーション:応用映像人類学におけるマルチモーダル・アプローチ」

2025.02.25 update

概要

本展示は東京外国語大学で行われたワークショップ「映像人類学のキュレーション:応用映像人類学におけるマルチモーダル・アプローチ」の参加者の成果展になります。学術誌『Visual Anthropology - Taylor & Francis』編集長のペドラム・ホスローネジャード氏を講師とするワークショップにおいては、研究成果を映像や写真、音や物で提示することに関心を寄せる、様々なバックグランドを持つ大学院生・研究者・アーティスト・キュレーターが、人類学的展示を思考します。その成果の展示とトークを通して、映像人類学的なキュレーションの意義と、研究の成果を展示することの方法論と可能性について探究します。

日時

2025年3月9日(日) 11:00~17:00

展示時間:11時~17時

展示トーク:14時~

トークゲスト:ペドラム・ホスローネジャード氏(社会文化人類学者・キュレーター、西シドニー大学社会科学部 客員教授)、ワークショップ参加者

※展示及びトークは無料。申し込みは不要です。

場所

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所1階資料展示室

■ 主催
東京外国語大学フィールドサイエンスコモンズ(TUFiSCo)
■ 共催
AA研基幹研究人類学