黒木 英充 (KUROKI Hidemitsu)

氏名 / Name 黒木 英充 (KUROKI Hidemitsu)
所属職名 / Affiliation アジア・アフリカ言語文化研究所/教授
Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa/Professor
電子メール / Email kuroki@aa.tufs.ac.jp
ウェブページ / Website
学位 /
Degree
  • 修士(学術)(東京大学) 1987年
研究分野(e-Rad分野) /
Research Field(s) (by e-Rad)
  • 地域研究
    Area studies
研究キーワード /
Research Keywords
  • 移民
    migration
  • 都市
    city
  • 近代史
    modern history
  • オスマン帝国
    Ottoman Empire
  • レバノン
    Lebanon
  • シリア
    Syria
  • アラブ
    Arab
  • 中東
    the Middle East

学歴 / Academic Achievement

  • 1985年03月 東京大学教養学部教養学科第2アジアの文化と社会 卒業
    1985.03 The University of Tokyo Faculty of Liberal Arts Graduated
  • 1987年03月 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専門課程 修了
    1987.03 The University of Tokyo Graduate School, Division of General Culture Completed

所属学会 / Affiliated Academic Societies

    • 日本中東学会
      Japan Association for Middle East Studies
    • 史学会
      The Historical Society of Japan
    • 日本オリエント学会
      The Society for Near Eastern Society in Japan
    • 歴史学研究会
      The Historical Science Society of Japan
    • 北米中東学会
      Middle East Studies Association of North America

主要研究業績 / Main Research Publications

論文 / Papers

  • アレッポの長い19世紀―宗派紛争をめぐる多層構造, 歴史学研究, 1041号, 70-80, 2023年
    Aleppo's Long-19th-Century: A Multilayered Structure for Understanding the Sectarian Conflict, Journal of Historical Studies, (1041), 70-80, 2023
  • 変容する「アラブ社会」, 岩波講座世界歴史, 17巻, 153-171, 2022年
    "Arab Society" in Transformation, Iwanami History of the World 17, 17, 153-171, 2022
  • “Dragomanity: Multiple Belonging and Survival Strategy of Non-Muslim Interpreters in Ottoman Aleppo”, Survival Strategies of Minorities in the Middle East: Studies on Religious and Politico-Social Minority Groups in Middle Eastern Societies, 43-64, 2021
  • レバノン・シリア移民の拡散とネットワーク, 人々がつなぐ世界史, 233-258, 2019年
    Lebanese and Syrian migrants' dissemination and their networks, World History Connected by People, 233-258, 2019
  • カーミシュリーのノウルーズ 民族の再生の日, クルド人を知るための55章, 317-321, 2019年
    Nowruz of Qamishli: The Resurgence Day of the Kurdish Nation, 55 Chapters for the Knowledge of the Kurds, 317-321, 2019
  • Armenians in 19th century Aleppo, Armenians of Syria: Proceedings of the Conference (24-27 May 2015), 67-75, 2018年
  • イスラームと地域論, 第4次 現代歴史学の成果と課題 2 世界史像の再構成, 2巻, 48-63, 2017年
    Islam and Area Studies, Achievements and Problems of Modern Historical Studies 4th Edition, vol.2. Reconstruction of World History, 2, 48-63, 2017
  • Neither "Western" nor "Orthodox": Establishing Greek Catholic identity in the Ottoman Empire and beyond, Religious Interactions in Europe and the Mediterranean World: Coexistence and Dialogue from the Twelfth to the Twentieth Centuries, 287-298, 2017年
  • シリア―内戦と多民族・多宗派問題, 現代中東を読み解く―アラブ革命後の政治秩序とイスラーム, 2016年
    Syria: Civil War and Sectarianism, Analyzing Modern Middle East: Political Order and Islam in the Post-Arab Revolutions , 2016
  • シリア内戦とレバノン内戦, 現代中東を読み解く―アラブ革命後の政治秩序とイスラーム, 2016年
    Civil Wars of Lebanon and Syria, Analyzing Modern Middle East: Political Order and Islam in Post-Arab Revolutions, 2016
  • シリア内戦の途中検証―私たちは何を誤ったのか, 中東と日本の針路―「安保法制」がもたらすもの, 2016年
    Examining Syrian Civil War in Progress: What We Have Mistaken, The Middle East and Japan's Course: The Possible Effects of "Security Legislation" , 2016
  • 「二つの内戦を超えて―シリア内戦の多層構造と『中東』の可変性」, 日本中東学会年報, 30巻2号, 137-144, 2015年
    Beyond the Two Civil Wars: The Multilayered Folds of the Syrian Civil War and the Plasticity of "the Middle East", Annals of Japan Association for Middle East Studies, 30(2), 137-144, 2015
  • フランス委任統治から独立へ―植民地主義の負の遺産とその克服のたたかい, シリア・レバノンを知るための64章, 100-105, 2013年
    From French Mandate to Independence: Negative Legacy and Struggle for its Overcoming, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 100-105, 2013
  • 世界に広がるレバノン・シリア移民―際立つ存在感と深刻な頭脳流出, シリア・レバノンを知るための64章, 344-349, 2013年
    World-wide Spread of Lebanese and Syrian Migrants: Their Outstanding Presence and Serious Brain-Drain, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 344-349, 2013
  • アラクの香り―ブドウの恵み、生命の水, シリア・レバノンを知るための64章, 310-315, 2013年
    Smell of Arak: L'aout de vie, Gift of Grapes, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 310-315, 2013
  • 「アラブ市民革命」とシリア・レバノン―負けに不思議の負けなし, シリア・レバノンを知るための64章, 270-276, 2013年
    'Arab Civilians' Revolutions' and Syria & Lebanon: No Loser without Causes, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 270-276, 2013
  • シリア・トルコの国境問題―劇的な変転, シリア・レバノンを知るための64章, 234-239, 2013年
    Border Issues between Syria and Turkey: Dramatic Changes, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 234-239, 2013
  • レバノンの宗派体制と内戦―制度化された対抗関係が崩れるとき, シリア・レバノンを知るための64章, 187-192, 2013年
    Lebanese Sectarian Regime and Civil War: A Collapse of Institutionalized Rivalry , 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 187-192, 2013
  • マクシモス・マズルーム―不屈の移動する聖職者, シリア・レバノンを知るための64章, 151-152, 2013年
    Maximos Mazloum: An Unbending Migrant Clergy, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 151-152, 2013
  • ギリシア正教、ギリシア・カトリック―アラブの東方教会の本家争い, シリア・レバノンを知るための64章, 145-150, 2013年
    Greek Orthodox and Catholics: Dispute over the Mainstream of Arab Christianity, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 145-150, 2013
  • マロン派―「レバノン性」を体現する特殊な宗派?, シリア・レバノンを知るための64章, 140-144, 2013年
    Maronites: Special Sect Representing Lebanon-ness?, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 140-144, 2013
  • スンナ派とシーア派―国が変われば立場も変わる, シリア・レバノンを知るための64章, 114-118, 2013年
    Sunnis and Shiites: Positions Change When in Syria or in Lebanon, 64 Chapters to Know Syria and Lebanon, 114-118, 2013
  • アラブ移民―その長い歴史と世界的な活躍, 現代アラブを知るための56章, 47-51, 2013年
    Arab Migrants: Their Long History and Global Activities, 56 Chapters to Know the Modern Arabs, 47-51, 2013
  • レバノン人―特殊な国の特殊な人々?, 現代アラブを知るための56章, 270-274, 2013年
    Lebanese: Special People of a Special Country?, 56 Chapters to Know the Modern Arabs, 270-274, 2013
  • シリア人―危機に立つ重層的なアイデンティティ, 現代アラブを知るための56章, 265-269, 2013年
    Syrians: Multilayered Identities in Crisis, 56 Chapters to Know the Modern Arabs, 265-269, 2013
  • レバノン内戦の開始(一九七五―九〇年), 世界史史料 11, 271-272, 2012年
    Beginning of the Lebanese Civil War, Sources for World History 11, 271-272, 2012
  • イスラエルのレバノン侵攻(一九八二年), 世界史史料 11, 366-367, 2012年
    Israeli Invasion of Lebanon (1982), Sources for World History 11, 366-367, 2012

書籍等出版物 / Books and Other Publications

  • 移民・難民のコネクティビティ, 東京大学出版会, 学術書, 編集, 2024年
    Connectivity of Migrants and Refugees, University of Tokyo Press, Scholarly book, Edit, 2024
  • イスラーム信頼学へのいざない, 東京大学出版会, 学術書, 共編者(共編著者), 2023年
    Connectivity and Trust Building in Islamic Civilization, University of Tokyo Press, Scholarly book, Joint editor, 2023
  • Human Mobility and Multiethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 2: Tehran, Cairo, Istanbul, Aleppo and Beirut , Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies, 学術書, 編集, 2018年

MISC / MISC

  • イスラームにおける食の戒律と自由, 大阪保険医雑誌, 大阪府保険医協会, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2019年
    Disciplines and freedom in the Islamic food cultures, Osaka Medical Practitioners Magazine, Osaka Medical Practitioners Association, Article, review, commentary, editorial, etc. (other), Single Author, 2019
  • ごちそうされて、ごちそうし・・・シリア・レバノンから, FIELD PLUS, AA研, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2019年
  • コメント1, 歴史学研究, 績文堂出版, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 2018年
  • 世界に広がるアラブ移民, 歴史と地理 世界史の研究, 山川出版社, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2018年
  • 座談会 中東の地殻変動をどう見るか, 世界, 岩波書店, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著, 2018年
  • 日本におけるイスラームとの共生, 世界史のしおり, 帝国書院, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2018年
  • ダマスクスのウマイヤ・モスク, FIELD PLUS, アジア・アフリカ言語文化研究所, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2018年
  • 対談 シリア・難民問題を考える, 経済, 新日本出版社, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著, 2016年
  • パネルディスカッション 漂流する世界とプーチンのロシア, ロシア・東欧研究, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著, 2016年
  • ニュースの本棚 『テロ』とは何か, 朝日新聞, 朝日新聞社, 書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 2015年
  • シリア内戦の力学―出口はどこにあるのか, 世界, 岩波書店, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2015年
  • 座談会 激動する中東と日本のゆくえ, 世界, 岩波書店, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 共著, 2015年
  • 逆説に満ちた多層的構造, 季刊 アラブ, 日本アラブ協会, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2014年
    Multilayered Structure of Paradoxes, The Arab, Japan Arab Association, Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Single Author, 2014
  • 地域を股にかける人々を比較して―レバノン・シリア移民研究の地平, スラブ・ユーラシア研究報告集 別冊 比較研究の愉しみ 国立大学附置研究所・センター長会議第3部会シンポジウム報告, 北海道大学スラブ研究センター, 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著, 2014年
    Comparing People Crossing over Areas of the World: The Horizon of Lebanese and Syrian Migrantion Studies , Slavic Eurasia Papers Special Issue: The Pleasure of Comparative Research, Slavic Research Center, Hokkaido University, Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution), Single Author, 2014
  • シリア内戦―子どもたちに降り積もる灰と憎悪, DAYS JAPAN, デイズ・ジャパン, その他, 単著, 2014年
    Syrian Civil War: Ashes and Hatred on Children, DAYS JAPAN, DAYS JAPAN, Other, Single Author, 2014
  • グローバル時代のレバノン料理(第2回)-レバノンにおけるスローフードの挑戦, 食文化誌ヴェスタ, 味の素食の文化センター, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2011年
  • グローバル時代のレバノン料理(第1回)-レバノン料理の世界的普及, 食文化誌ヴェスタ, 味の素食の文化センター, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2011年
  • レバノンのスシ, 食文化誌ヴェスタ, 味の素食の文化センター, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2009年

講演・口頭発表等 / Presentations

  • Long-Distance Nationalism of Syrian Migrants during WWI, Interculture Simulation Workshop, International presentation, Faculty of Political Science, Istanbul University, Oral presentation (general), Istanbul University, 2024
  • Closing Remarks, The 3rd Islamic Trust Studies International Conference "Exploring the Tacit Knowledge of Trust Building and Connectivity amidst Predicaments", International presentation, Oral presentation (general), 2024
  • Trust and Mistrust in the Self-Determination: Lebanese and Syrian Migrants' Proposals to the Paris Peace Conference, SSEES-SRC Workshop "Ends of Empires: Crisis and Resilience in the Long Twentieth Century", International presentation, School of Slavonic and East European Studies, University College London & Slavic and Eurasian Research Center, Hokkaido University, Oral presentation (general), University College London, 2023
  • 今、あらためて民族・宗派紛争を考える:中東、そしてウクライナ, 第238回広島大学平和センター研究会, 国内会議, 広島大学平和センター, 口頭発表(一般), 広島大学総合科学部, 2023年
  • アレッポの長い19世紀:宗派紛争をめぐる多層構造的理解, 歴史学研究会2023年度大会, 国内会議, 歴史学研究会, 口頭発表(一般), 一橋大学, 2023年
  • Japanese Perspectives of Studying Islam: Introducing the Project of Islamic Trust Studies, International Conference of the Max Weber Foundation: Transnational Research in a Multipolar World, International presentation, The Max Weber Foundation, Oral presentation (general), Sophia University, Tokyo, 2023
  • 第一次世界大戦期のレバノン・シリア移民と中東地域の再編, 2022年度イスラーム信頼学全体集会 対立と紛争のなかで、つなぐ, 国内会議, 学術変革領域研究(A)「イスラーム信頼学」総括班, 口頭発表(一般), AA研, 2023年
  • 日本における中東研究:その歴史と可能性, 第13回日本・イラク合同学術会議, 国際会議, バグダード大学、千葉大学、科研費学術変革「イスラーム信頼学」他, 口頭発表(一般), Mustansiriya University, Baghdad, 2022年
    Dirasat al-Sharq al-Awsat fi al-Yaban: Nubdha 'an Ta'rikh-ha wa Imkanat-ha, The Iraqi Japanese Workshop, International presentation, Oral presentation (general), 2022
  • コメント「中東の視点から」, 「戦略的パートナーシップ協定」記念セミナー ロシアのウクライナ侵攻 『ポスト冷戦』は終わったのか? ラテンアメリカ・中東・旧ソ連の経験から, 国内会議, 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター, 口頭発表(一般), オンライン, 2022年
  • 東方問題としてのシリア内戦とウクライナ戦争, 2022年度 中東☆イスラーム教育セミナー, 国内会議, AA研基幹研究「記憶」のフィールド・アーカイビング, 口頭発表(一般), AA研, 2022年
  • シリア内戦とウクライナ戦争, 第236回広島大学平和センター研究会, 国内会議, 広島大学平和センター, 口頭発表(一般), 広島大学総合科学部, 2022年
  • 21世紀の東方問題 アフガニスタンからウクライナへ, 第41回スラブ・ユーラシア研究センター公開講演会, 国内会議, 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター, 口頭発表(一般), オンライン, 2022年
  • 中東地域との危険な共鳴, オンラインシンポジウム「ウクライナ戦争の背景とその波紋:我々は今どこにいるのか」, 国内会議, 学術変革領域研究(A)「イスラーム信頼学」総括班, 口頭発表(一般), オンライン, 2022年
  • シリア・トルコの移民・難民の歴史(19世紀から今日まで), シンポジウム「シリア難民にみるイスラームと信頼構築」, 国内会議, AAR Japan、科研「イスラーム信頼学」A03共催, 口頭発表(一般), オンライン, 2022年
  • 長縄宣博教授発表“Introduction: Russia’s Empire and Circulation of Democratic Ideals”へのコメント, スラブ・ユーラシア研究センター専任教員セミナー, 国内会議, 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター, 口頭発表(一般), オンライン, 2021年
  • ドラゴマニティ:他者間をつなぐ戦略とリスク, AA研3分野連携研究会, 国内会議, AA研, 口頭発表(一般), オンライン, 2021年
  • レバノン・シリア移民の歴史と背景, Project Watan 講演会 レバノンは今 Part 1 , 国内会議, 科研費(A)トランスナショナル時代の人間と「祖国」の関係性をめぐる人文学的、領域横断的研究, 口頭発表(一般), 京都大学吉田キャンパス, 2021年
  • レバノン危機の現在, Project Watan 講演会 レバノンは今 Part 2 , 国内会議, 科研費(A)トランスナショナル時代の人間と「祖国」の関係性をめぐる人文学的、領域横断的研究, 口頭発表(一般), 京都大学吉田キャンパス, 2021年
  • イスラームがつなぐ世界 ― 越境する信頼のかたち, 東京外国語大学オープンアカデミー「イスラームがつなぐ世界」, 国内会議, 東京外国語大学オープンアカデミー, 口頭発表(一般), オンライン, 2021年
  • 世界をつなげるレバノン・シリア移民, 第234回広島大学平和センター研究会, 国際会議, 広島大学平和センター, 口頭発表(一般), 広島大学総合科学部, 2021年
  • Multilayered and Interactive Networks of Syrian and Lebanese Diaspora: A Historical Perspective, The 1st International Conference “Phenomena of Neo-Diaspora in Post-Arab Spring”, International presentation, The Institute of Middle East Studies at Hankuk University of Foreign Studies, Oral presentation (general), online, 2021
  • コロナ危機から1年、スペイン風邪から100年: COVID-19 の先の中東と中東研究, 日本中東学会第37回年次大会・公開講演会, 国内会議, 日本中東学会, 口頭発表(一般), オンライン, 2021年
  • イスラーム的コネクティビティにみる信頼構築:世界の分断をのりこえる戦略知の創造, 学術変革領域研究(A)「イスラーム信頼学」キックオフシンポジウム, 国内会議, 学術変革領域研究(A)「イスラーム信頼学」総括班, 口頭発表(一般), オンライン, 2021年
  • レバノン・シリア移民のコネクティビティと信頼構築, 学術変革領域研究(A)「イスラーム信頼学」A03B01共催ワークショップ, 国内会議, 学術変革領域研究(A)「イスラーム信頼学」A03班、B01班, 口頭発表(一般), オンライン, 2021年
  • 疫病と社会 ―レバノンが直面する困難と将来, 第228回広島大学平和センター研究会, 国内会議, 広島大学平和センター, 口頭発表(一般), 広島大学総合科学部, 2020年
  • レバノン、160年越しの変革なるか ― 宗派体制・宗派主義の行方、暗転の兆し, 緊急ワークショップ 「アラブの春」再来? :スーダン、レバノン、そしてイラク, 国内会議, AA研基幹研究「中東・イスラーム圏」ほか, 口頭発表(一般), 明治大学リバティタワー, 2019年
  • The Syrian Civil War in Comparison with the Lebanese and Yugoslavian Civil Wars, 2019年韓国中東学会国際大会, 国際会議, Korean Association for Middle East Studies, 口頭発表(一般), Hankuk University of Foreign Studies, 2019年
  • 世界の内戦を考える レバノン、ユーゴスラビア、シリアを事例に, 第223回 広島大学平和センター研究会, 国内会議, 広島大学平和センター, 口頭発表(一般), 広島大学総合科学部, 2019年
    Comparison and Connections among Lebanese, Yugoslavian, and Syrian Civil Wars, 223rd Lecture of The Center for Peace, Hiroshima University, Domestic presentation, The Center for Peace, Hiroshima University, Oral presentation (general), School of Integrated Arts and Sciences, Hiroshima University, 2019
  • A Far Dwelling Friend is Better than a Near Kinsman?: The Structure of the Eastern Question and the Russian Involvement in the Syrian Civil War, 第10回ロシア・ユーラシア東アジア大会, 国際会議, 日本ロシア東欧学会, 口頭発表(一般), 東京大学本郷キャンパス, 2019年
  • Unwittingly globalized: Connectivity of Lebanese and Syrian migrants during the late 19th and early 20th centuries, 伊藤国際学術研究センター会議, 国際会議, The University of Tokyo (Institute for Advanced Studies on Asia (IASA) , Network for Education and Study on Asia (ASNET)), 口頭発表(一般), Institute for Advance Studies on Asia, The University of Tokyo, 2019年
  • Aleppo in the Syrian History, シリア世界遺産の次世代への継承を目指して―パルミラ 奈良からのメッセージ, 国際会議, シルクロードが結ぶ友情プロジェクト実行委員会・奈良県立橿原考古学研究所, 口頭発表(一般), 奈良春日野国際フォーラム甍, 2017年
  • シリア内戦の都市・農村関係の側面について, AA研フォーラム, 国際会議, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 2016年
  • シリア内戦から見たロシア―「国際社会」総崩れへの歯止め? , ロシア・東欧学会・JSSEES2016年合同研究大会, 国内会議, ロシア・東欧学会、JSSEES, 口頭発表(一般), 京都女子大学, 2016年
  • Dragomanity: An origin of multifaceted nature of Lebanese and Syrian migrants?, Workshop: The future of Lebanese and Syrian migration studies, 国際会議, 科学研究費「レバノン・シリア移民の拡張型ネットワーク」, 口頭発表(一般), 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 2016年
  • 対テロ戦争と世界内戦―最終的(?)引金としてのシリア内戦 , 9.11から15年―中東の混迷と「イスラム国」, 国内会議, 人間文化研究機構「現代中東地域研究」, 口頭発表(一般), サンケイホール, 2016年
  • Strategies for minorities in a plural society: A case of dragomans, 共同利用・共同研究課題「中東社会における 宗教宗派的・政治社会的少数派に関する研究」第1回研究会, 国際会議, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), Japan Center for Middle Eastern Studies, Beirut, 2016年
  • 移動と労働 (亡命者、難民、出稼ぎ労働者とジェンダー), 科研費「イスラーム・ジェンダー学」キックオフシンポジウム, 国内会議, 科学研究費「イスラーム・ジェンダー学の構築のための基礎的総合的研究」, 口頭発表(一般), 東京大学東洋文化研究所, 2016年
  • レバノン-メキシコ-日本コネクション―“Lebanon 1949” 復活の背景, レバノン1949, 国内会議, 科学研究費「レバノン・シリア移民の拡張型ネットワーク」、中東映画研究会その他, 口頭発表(一般), 東京大学福武ホール, 2016年
  • 世界を巻き込むシリア内戦―人類最古の文明地域における戦争の意味, 第42回栃木県オリエントセミナー, 国内会議, 栃木県オリエント協会・日本オリエント学会・栃木県文化協会・下野新聞社・栃木県立博物館 , 口頭発表(一般), 栃木県立博物館, 2016年
    Syrian Civil War Involving the World: Meaning of the War in the Land of the Most Ancient Civilization, Domestic presentation, The Society for Near Eastern Studies in Japan, et al., Oral presentation (general), Tochigi Prefectural Museum, 2016
  • Lebanon-Mexico-Japan Connection:Background of Revival of “Lebanon 1949”, レバノン1949:映像の中の新生国家, 国際会議, Japan Center for Middle Eastern Studies, LERC-Notre Dame University, 口頭発表(一般), Metropolis Empire Sofil, Beirut, 2016年
  • Population of Mid-19th Century Aleppo Reconsidered (3), 中東都市社会における人間移動と多民族・多宗派の共存(2), 国際会議, アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), アジア・アフリカ言語文化研究所, 2016年
  • An inevitable wave?: Syrian (and Lebanese) migrants to Europe in historical context, ユーラシアから見た中東難民と欧州統合, 国際会議, 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター, 口頭発表(一般), 北海道大学, 2015年
  • China-Japan-Korea Cooperation for Middle Eastern Studies, 中日韩与中东关系国际研讨会, 国際会議, 上海外国語大学, 口頭発表(一般), 上海外国語大学, 2015年
  • Syrian civil war and the role of East Asian countries, 中日韩与中东关系国际研讨会, 国際会議, 上海外国語大学, 口頭発表(一般), 上海外国語大学, 2015年
  • Population of Mid-19th Century Aleppo Reconsidered (2), 中東都市社会における人間移動と多民族・多宗派の共存(2), 国際会議, アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), Japan Center for Middle Eastern Studies, Beirut, Crowne Plaza, Beirut, 2015年
  • Armenians in Mid-19th Century Aleppo, Armenians of Syria, International presentation, Oral presentation (general), 2015
  • “Population of Mid-19th Century Aleppo Reconsidered”, 中東都市社会における人間移動と多民族・多宗派の共存(2), 国際会議, アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), アジア・アフリカ言語文化研究所, 2015年
    Population of Mid-19th Century Aleppo Reconsidered, Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies (2), International presentation, Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, Oral presentation (general), Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, 2015
  • 二つの内戦を超えて, 日本中東学会第30回年次大会公開シンポジウム「中東学会の30年を振り返って」, 国内会議, 日本中東学会, 口頭発表(一般), 東京国際大学, 2014年
  • Sectarian Kaleidoscope of Aleppo (1813-1850), シンポジウム 現代中東における宗派主義, 国際会議, Rice University, 口頭発表(一般), Rice University, Houston, 2014年
  • Muslim and Christian Migrants in Mid-Nineteenth-Century Aleppo, 中東都市社会における人間移動と多民族・多宗派の共存(2), 国際会議, Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies (2), 口頭発表(一般), Japan Center for Middle Eastern Studies, Beirut, 2014年
  • レバノン・シリアの食の現在と未来, 近現代インドにおける食文化とアイデンティティ, 国際会議, 科研費 近現代インドにおける食文化とアイデンティティに関する研究, 口頭発表(一般), 東京大学駒場キャンパス, 2013年
  • シリアの歴史と文化遺産―スーク(市場)の意味づけ, シンポジウム シリア復興と文化遺産, 国内会議, 東京文化財研究所, 口頭発表(一般), 東京文化財研究所, 2013年
  • 地域を股にかける人々を比較して―レバノン・シリア移民研究の地平, 比較研究の愉しみ, 国内会議, 国立大学附置研究所・センター長会議第3部会, 口頭発表(一般), 北海道大学, 2013年
  • イスラームと食, 食の文化フォーラム 宗教と食, 国内会議, 味の素 食の文化センター, 口頭発表(一般), 味の素 食の文化センター, 2013年
  • ベイルートから見るシリア内戦―宗派紛争化と越境拡大の危険, 越境・拡大する紛争―マレーシア・レバノン両海外拠点からの観察, 国内会議, 基幹研究 中東・イスラーム圏における人間移動と多元的社会編成, 口頭発表(一般), 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 2013年
    Syrian Civil War Observed from Beirut: Its Sectarianization and the Danger of Spreading over Borders, Conflicts Spreading over the Borders: Observations from Research Stations of Malaysia and Lebanon, Domestic presentation, Human Mobility and Formation of Plural Societies in the Middle East and the Muslim World, Oral presentation (general), ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies, 2013
  • Dragomanity: A Hypothesis on the Origin of Networking Abilities of Modern Lebanese and Syrian Migrants, Lecture of Middle East Institute, 国際会議, Middle East Institute, The National University of Singapore, 口頭発表(招待・特別), Middle East Institute, The National University of Singapore, 2012年
  • Research Range of our Project, Workshop "Lebanese and Syrian Migrants: Integration and Interaction in the Global Age", 国際会議, 科学研究費・基盤A海外「レバノン・シリア移民の創り出す地域」, 口頭発表(一般), 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 2012年
  • 'Outsiders' at Administrative Center of Aleppo, 1849, 4th Workshop of Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies, 国際会議, 共同利用・共同研究課題「中東都市社会における人間移動と多民族・多宗派の共存」, 口頭発表(一般), 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 2012年

Last updated on 2024/5/11

PAGE TOP