国際関係研究所主催講演会
「ラテンアメリカのLGBT―権利保障に関する6か国の比較研究」
東京外国語大学 国際関係研究所主催 連続講演会シリーズ「現代世界と国際関係」
演題
「ラテンアメリカのLGBT―権利保障に関する6か国の比較研究」
LGBTと称される性的マイノリティの権利に関して、ラテンアメリカは日本より先進的な地域だと言えます。本講座では2024年末に出版された書籍をもとに、ラテンアメリカ全体、アルゼンチン、ブラジルを中心に研究者が解説します。
講師: 畑惠子(はた けいこ)氏
早稲田大学
講師: 渡部奈々(わたべ なな)氏
獨協大学
講師・司会: 近田 亮平(こんた りょうへい)氏
東京外国語大学
開催情報
- 2025年12月16日火曜日 16:00~17:30(第5時限)
- ハイブリッド形式
対面:東京外国語大学 府中キャンパス 研究講義棟224教室
(アクセス・キャンパスマップ:https://www.tufs.ac.jp/abouttufs/contactus/access.html)
オンライン:Zoom - 一般公開
- オンライン(Zoom)での参加をご希望の方は、12月16日(火)正午までに、下記メールアドレス宛てにご連絡下さい。
r.konta@tufs.ac.jp (近田)
※対面でのご参加は申込不要です。
その他 ハイブリッド形式(対面・オンライン)、一般公開、参加無料、申込要(オンライン希望の方)
お問い合わせ先
東京外国語大学 国際関係研究所
Email: iir-office[at]tufs.ac.jp([at] を @ に変えて送信ください)