国際関係研究所主催 研究会
「『勢力圏』概念の世界史的検討」

東京外国語大学 国際関係研究所主催
東京外国語大学 国際関係研究所研究会

演題
「勢力圏」概念の世界史的検討

国際政治学会「学会奨励賞」を受賞した、勢力圏ないし勢力範囲の問題を、第一次世界大戦前後の日本外交を中心に分析した論文の内容を中心に、佐々木先生に報告していただきます。なお当日は司会の篠田教授が、両大戦間期の地政学理論における「圏域」思想の興隆をふまえた討論コメントをする予定です。

講師: 佐々木 雄一 氏 (明治学院大学 准教授)

司会: 篠田 英朗 氏(東京外国語大学 教授)
   

開催情報

  • 2025年12月8日月曜日 16:00~17:30
  • 対面形式
    TASC(地域研究センター)
    (東京外国語大学 府中キャンパス研究講義棟4階 401-2教室)
    アクセス・キャンパスマップ:https://www.tufs.ac.jp/abouttufs/contactus/access.html
  • 一般公開

その他  対面形式、一般公開、事前登録制、参加無料

事前登録フォーム

https://forms.gle/iPEYpM2sqQWWmBZF7
12月5日(金)正午までにお申し込みください。 

お問い合わせ先

東京外国語大学 国際関係研究所
Email: iir-office[at]tufs.ac.jp([at] を @ に変えて送信ください)

PAGE TOP