TUFS Cinema モンゴル映画特集『チャンドマニ ~モンゴル・ホーミーの源流へ~』

東京外国語大学TUFS Cinemaは、映画を通じ、世界の諸地域における社会・歴史・文化の理解を深めることを目的として行われています。今回のTUFSCinemaモンゴル映画特集では、モンゴル国を舞台とした日本・モンゴル合作映画『チャンドマニ~モンゴル・ホーミーの源流へ~』を上映します。急速に変化するモンゴル社会の現状を知るきっかけとなれば幸いです。

画像をクリックするとPDFが開きます(2ページ)

開催情報

日時  2024年4月27日(土)13:00開映(12:40開場、16:00終了予定

会場  東京外国語大学 アゴラ・グローバル プロメテウス・ホール

プログラム

  • ゲスト紹介
  • 映画『チャンドマニ ~モンゴル・ホーミーの源流へ~』本編上映(96分)

  • 上映後トーク 
       亀井岳(映画監督)
       伊藤麻衣子(モンゴル民謡歌手)
       上村明(東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 研究員)

    司会 山越 康裕(東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 准教授)

その他  入場無料、事前登録制(先着500名)、一般公開

主催:東京外国語大学TUFS Cinema
共催:TUFSフィールドサイエンスコモンズ(TUFiSCo)
   AA研基幹研究「アジア・アフリカの言語動態の記述と記録:アジア・アフリカに生きる人々の言語・文化への深い理解を目指して(略称 DDDLing)」
協力:東京外国語大学多言語多文化共生センター

事前登録フォーム

事前登録制での開催となります。

登録フォーム
https://sanda.tufs.ac.jp/event/tc240427form/

※ フォーム登録後に登録メールアドレスに受付完了メールが届きます。当日、入口にて受付完了メールをご提示いただきますので、ご準備くださいますようお願い申し上げます(スマホ画面で問題ありません)。

※ 事前登録がなくてもご来場いただくことは可能ですが、会場入口で参加登録をしていただきますので、事前にご登録いただくとスムーズにご入場いただけます。定員を超える場合は、事前登録を済ませた方を優先させていただきます。

作品紹介

『チャンドマニ ~モンゴル・ホーミーの源流へ~』

監督・脚本・編集・制作 亀井 岳
撮   影 古木 洋平
出   演 ダワースレン ザヤー ダワージャブ センゲドルジ ほか
配   給 FLYING IMAGE

2009年/日本・モンゴル国/96分/モンゴル語/日本語字幕

あらすじ

ホーミーの故郷「チャンドマニ村」を目指す二人の青年が、モンゴル人である自分自身と向きあう旅を描いたドキュメンタリードラマ。馬頭琴、長唄などの伝統音楽にのせて、現在のモンゴルに生きる人々を静かに映し出した作品である。風の中に溶けこんでいくようなホーミー、少数民族による昔ながらの芸能など、心に響く音の数々が散りばめられている。(http://www.chandmani.com/より)

本作について

近代化へと急速な変化を遂げている現在のモンゴル。首都ウランバートルには現金収入を得るため、遊牧民たちが遊牧をやめて移住するようになっている。それは、自然の中で育まれてきた遊牧民による本来の「ホーミー(喉歌)」が、失われつつあることを意味し、一方で、観光客相手にお金が稼げるホーミーを習う人が増えているという現状がある。
本作品はそのような現代モンゴルの姿を描いた作品であり、「遊牧民の生活と美しい自然の中で育まれてきた本来のホーミーを、今、映像に刻み付けておかなければならない」という思いのもと製作された。
本作品が現代モンゴルに関心を抱くきっかけとなるよう、モンゴル語専攻の学生だけでなく、広く一般市民に向けて上映したい。

※ホーミー:中央アジア・アルタイ山脈周辺地域に伝わる独特な歌唱法「喉歌」のひとつ。


(C)2009 FLYING IMAGE All Rights Reserved.

上映後トーク

亀井 岳 KAMEI Takeshi

映画監督

金沢美術工芸大学大学院修了。 2001年、造形から映像制作へと転身。旅と音楽をテーマに、ドキュメンタリーとドラマを融合させるスタイルで、2009年初監督作はモンゴルの喉歌をテーマにした『チャンドマニ 〜モンゴル・ホーミーの源流へ〜』。人々の営みと音楽を主題にしたロードムービー『ギターマダガスカル』を2015年劇場公開し、2016年現地首都アンタナナリヴにて上映。現在、マダガスカルを舞台にした最新作『ヴァタ 〜箱あるいは体〜』上映準備中。


伊藤 麻衣子 ITO Maiko

モンゴル民謡歌手

高校時代よりモンゴル語に興味を持ち始め、1996年よりモンゴル国立大学に留学。1997年よりオルティンドーのモンゴル国国民栄誉歌手S. チミドツェイェー氏に師事。1998年帰国後、再び2002年にモンゴル国立芸術大学オルティンドー学科に留学。2003年に帰国し、現在、オルティンドー協会日本支部代表。日本各地で演奏活動を行っている。


上村 明 KAMIMURA Akira

東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 研究員

専門は文化人類学・内陸アジア研究。東京外国語大学院博士後期課程単位取得満期退学。英雄叙事詩の語りやホーミーなど西モンゴルの喉歌について長年研究。

保育所のご案内

TUFS Cinema上映の間、2022年9月に東京外国語大学国際交流会館前に開園しました「PAL国際保育園@東京外大」にて一時保育のご利用が可能です。
PAL国際保育園@東京外大:https://seiwagakuen.ed.jp/pal/

一時保育をご希望の方は、以下のウェブページからお申し込みください。
一時保育申込:https://hirogariclub.studio.site/ichijihoiku

※事前に簡単な書類の提出とお子様の様子をお伝えいただく園児面談(オンライン可)がございます。

【お問い合わせ先】
PAL国際保育園@東京外大
月~土 7:00~18:30
電話番号:042-306-9955
mail:paltufs@seiwagakuen.ed.jp
担当:杉田

会場のご案内

◆〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1

◆JR中央線「武蔵境」駅のりかえ  西武多摩川線「多磨」 駅下車  徒歩5分
(JR新宿駅から約40分)

◆京王電鉄「飛田給」駅北口より多磨駅行き京王バスにて約10分 「東京外国語大学前」下車

Google マップ

キャンパスマップ

お問合せ先

月~金 9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00
祝日・一斉休業期間(夏季・冬季一斉休業など)を除く

東京外国語大学 広報・社会連携課 TUFS Cinema 事務局

TEL: 042-330-5441 
Email: tufscinema[at]tufs.ac.jp([at] を @ に変えて送信ください)
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1

Facebook: @tufscinema.pr
X(Twitter): @tufscinema

PAGE TOP