公開研究会:共同利用・共同研究課題「アフリカに関する史的研究と資料」2014年度第2回研究会/基幹研究「アフリカ文化研究に基づく多元的世界像の探求」2014年度第3回公開セミナー
2014-11-29(土)14:00-18:30 開催
 共同利用・共同研究拠点であるAA研では、所内外の研究者と共同で研究を推進する共同利用・共同研究課題が数多く組織されています。
   詳細はこちら 
 この度、そのうちの一つである「アフリカに関する史的研究と資料」(代表者:苅谷康太(AA研所員))の公開研究会を、 基幹研究「アフリカ文化研究に基づく多元的世界像の探求」との共催により、下記のとおり行うこととなりました。
 
 皆様お誘い合わせのうえ、ふるってご参加下さい。
| 日時 | 2014年11月29日(土) 14:00 - 18:30 | 
|---|---|
| 場所 |     東京外国語大学本郷サテライト5階セミナールーム
     アクセス・地図  |   
| 内容 |     1)14:00 ‐ 16:00
     辻明日香 (東京大学東洋文化研究所/日本学術振興会特別研究員PD) 「北東アフリカ史研究のためのコプト教会関連資料群:聖人伝資料を中心に(仮題)」 2)16:15 ‐ 18:15 石川博樹 (AA研所員) 「北部エチオピアにおける歴史叙述の種別とその特質」 3)18:15 ‐ 18:30 全員 今後の日程等について AA研webサイト もご参照ください。  |   
|      使用言語:日本語
      参加費:無料 参加申込:不要  |   |