« アルゼンチンアリ | メイン | 外国人お断り »

バンド名頭高型アクセント

バンド名は、(一定の条件下)頭高アクセントになると言うことは、
学術論文にも扱われているかもしれませんが、
ファーストサマーウイカの2013年10月28日のツイートに
書かれています。

https://twitter.com/FirstSummerUika/status/394730303312252928?s=20&t=ylfBs5-yzE1EDwBAZYHGJQ

◎ウイカのアクセント講座◎ 「御茶ノ水」の発音は関西弁なら「の」だけ音が高い中高型、標準語なら「お」だけ低い平板型、バンド名なら「お」だけ高い頭高型だよ。英語だと関西弁の方のアクセントを洋風に言うとそれっぽいです。

「お茶の水」のアクセントは
東京共通語 /LHHHH=/
関西方言(のどこかの1つ?)/_LLH]LL/
東京共通語でバンド名 /H]LLLL/

となると言うことですね。

Okamoto's /H]LLLL/

がまさに、苗字の場合の「岡本 /LHHH=/」(アクセントと
句頭のLHを書いています。以下略)とは違う頭高型に
なっています。

他にも伊東洋平さんともう1人が以前やっていた2人組も

イケメン'ズ /H]LLLL/

と頭高型になっています。

他にも、某現役バンドマンが学生の頃にやっていた
バンドの名前に

ゴミクズ /H]LLL/

というのがあります。(ズが元々は複数形の接尾辞じゃない
ことにも注目してください。)

SixTONES(ストーンズ)/LH]LLL/

となるのは、スの母音が無声化しているからでしょうか。
この名前も、会話の中で、平板型/LHHHH=/になることが
観測されています。これは、名称もいろいろあるいわゆる
専門家アクセントとか、心理的に近いものに使われる
型ですね。

「一定の条件」というのは、長い複合語で
モーラ数が多くなると、頭高型にならないというものです。

ローリング・ストーンズ /LHHHH HH]LLL/
モダンチョキチョキズ /LHH H]LLLL/

などなど。

ところで、複数の人間がいることで「ズ」が付いているけれど
バンド名ではないので頭高型にならない例を見つけました。

竹内ズ /LH]LLL/ ~ /LHHHH=/

です。

この動画では
https://www.youtube.com/watch?v=7GDGP2x-F58
冒頭で、中高型/LH]LLL/で言っています。

他方この動画では
https://www.youtube.com/watch?v=1x9w4blrAjE
冒頭で、平板型/LHHHH=/で言っています。

いずれにせよ、頭高型 /H]LLLL/ではありません。

バンド名に聞こえてしまう小っ恥ずかしさを
避ける何らかの心理的メカニズムがあるのでしょうか。

About

2022年4月 5日 13:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「アルゼンチンアリ」です。

次の投稿は「外国人お断り」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。