おやすみきゅーん!
--
ミクニュースの「ワンピース姿」という言葉を見て、「コスプレ?」と思ってしまった件。
--
ホテルの門番がまた、♪フイ、フイーウ♪と、タモリ倶楽部OPの様な口笛を吹いた件。頻繁なので、小鳥のさえずりの様。
--
中央道が、フリーウェイじゃない件。(何を今更)
--
やっぱりね、M国手話には、internally-headed relative clausesがあるって考えた方が、いろいろしっくりくる!これまで、構造を成してない、短い節が並んでるだけだと思ってたんだよね。
--
RT @plus0001 わかった。「容姿悪く言われません。」って常套句は、「覚えておいて損はしません。」ってのと同じベクトルだ。 得をするだとか、容姿が良いだとかは直接言わず、そうである可能性を示唆するだけで、判断は受け取り手に任せておいて、仮に得をしなくても文句言わないでね、っていうよくできた手法。
--
やっぱり「オケ友」だな。「カラ友」ではない。でも「ヒトカラ」であって、「ヒトオケ」ではない。
--
マ人、日本語良くできる人なんだけど、細かいところが違う。なんか、日本人のボラ男が彼女を連れてきてるんだけど、「仲良しさん」っていったり、「奥様」って言ったり、なにか違う。
--
金曜日の作業が終わった。でも、明日も調査協力者来ます。ま、昔は土曜日も学校行ったよね!「半ドン」なんて言葉、まだ活きてるかな。
--
マ語の方言辞書、後で注文しなきゃ。 http://amzn.to/bwfPoq
--
今日、街の本屋で見つけた仏国出版の辞書、仏アマゾンで見つけたのでそっちで買います。だって、ココから送る、あるいは運び出すこと考えたら、その方が絶対安上がり。
--
RT @paggpagg アイヌ伝統音楽が聞けます。 「Web試聴可能データ絞込み検索」画面に移行後「検索開始」ボタンを押す。一覧が出たらお好きな「試聴」リンクを。東京藝術大学小泉文夫記念資料室 http://koizumi4.ms.geidai.ac.jp/opentape3/index.htm
--
某SNSで、「かん爺」っていう名前の人の足跡が付いた。頭の中で般若心経のさわりが流れた。
--
今アフリカ近くにいるので、「レント」を「レソト」に空目。
--
RT @SAKANA_HAKASE イマジニアリングとは「イマジネーション」と「エンジニアリング」が合体してできた言葉だ。単に大きな夢を見るだけに止まらず、その夢を形にすることである。by ウォルト・ディズニー・イマジニアリング社
--
さっき調査協力者が帰った!やっと今週も終わり!今夜は、久しぶりに、一人でデナーして、ビール飲みます。あ、明日は、日曜日&祝日。
--
RT @excaliber21 @shishi_ken 皮肉にも中共は日本のアイヌや旧植民地の同化政策だけでなく、明治政府と自民党の戦後の高度成長の成功事例や失敗を綿密に研究して統治に活用し、民衆には別のプロパ歴史を教えているのです。変な見方ですが我々は過去の日本と対峙してるのです。だから危険なのです。
--
RT @smile_atsushi @vonakat やることが小学生でごめんなさい...(嗚咽)
--
RT @RPM99 自分ひとり、あるいは特定個人を指して「○○クラスタ」と呼んでいるクラスタを見てモヤモヤするクラスタ。
--
@Jekyll_and_Hide いやいや、マダ語は、そんなに混ざりまくりじゃないです。むしろかなり純粋。歴史上はいろいろ混ざったかも知れませんけど。仏語もかなり変形してます。テーブルがlatabatra(ラターバチャ)とか。
--
系統樹モデルだと、どっちかを認めるしかないのですが、混成言語と考えればどちらかに与する必要がなくなります。 QT @SL_world 日本の主張はまさに思い上がりなのでは? 韓国側の主張を素直に認めるべきだろう。
--
RT @phat_controller African Languages in a Digital Age: local content development, book from IRDC [read free online] http://bit.ly/cKXvao #africa #ict4d #idrc
--
RT @lrakoto Castro's 8/7 speech at Cuba's National Assembly "referred to the Soviet Union in the present tense" http://bit.ly/cugsqv via @georgiap
--
コムレイドっていう呼びかけ、久しぶりに見た。タバーリシシか。サミデアーノか。中国語の「同志」はもう違う意味になっちゃったし。死語を掘り起こして使うという意味ではいいかも!あ、カメラードっていうボーカルグループがあったな。
--
佐川くんって、もう、パリ・カニバリズム事件の佐川くんの意味じゃないんですね。
--
先日「チャコ」という単語を思い出した。手芸で使うヤツで、チョークと同じ語源なやつ。おにぎり形だったり。調査中に出て来たんです。
--
Jay Ho sounds like Japanese whore (J-ho).
--
ホテルの主人夫婦の子供が、Waka Wakaとか、Jay Hoとか、なんでも、結構聞き取って歌っちゃってる。子供って凄い。仏語や、マ語の歌も歌ってる。
--
@Julianapianeko チャコも、チョークも両方とも、(音声)マ語で、tsaoka(ツァウカ)って言うんですよ。協力者は裁縫もかなりする人なんで、そういう例文が出て来ました。
--
@edokozo 知らなくていい「語彙の部類」もあるんですよ。僕は、「ボビンケース」が何か知っていて、言語学の恩師にちょっと小馬鹿にされました。<笑>
--
adult child(ren)を、「好奇心を忘れない」という意味の、「いい意味」で使ってる人がいた。びっくりした。<笑>
--
@edokozo 柴谷せんせのとある発表のスライド見てて、メトニミーって出て来て、「メトニミーってナニ喩だったっけ?」とか思ってる位ですから。
--
最近、ドイツ語の、「アルバイトしませんか?連絡先を送ってください」っていうスパムが急増してます。
--
@edokozo 柴谷せんせ曰く、日本語の動詞の連体形の名詞的意味は、もともと「行為名詞」で、それが、行為者名詞や、目的語名詞になったりするのは、メトニミーだと。
--
ホテルが、毎晩、Good Knightっていう、蚊除けマット(昔のベープみたいなの)を置いておいてくれるんだけど、これって、インド製?
--
@yu_ichikawa パリからブリュッセルなんて約1時間半ですもん。あれなら、ベルギー人は、東京人が成田を使う感覚で、シャルルドゴール空港が使える。
--
「スタアラ」は4拍で定着してる?「ワンワー」や、「スカティー」は普及しなさげ。
--
RT @munetopia -- Giovanca - Hypnotize You (official video) http://t.co/qN9ewGO via @youtube
--
RT @tomo_nada ブラジル、マトグロッソドスル州で16日?19日まで開かれた先住民族による自由な大地キャンプの第3日目の報告。土地問題、巨大プロジェクト、健康、教育、弾圧、法制度、政治参加、FUNAIの統合問題などテーマ別に討議 写真・葡語 http://ow.ly/2seAs
--
「言葉攻め」ってそういう意味もあるのか! RT @plus0001 洋モノを見るために外国語学習する言葉攻め属性の人とかすごい尊敬する。
--
RT @tomo_nada ちなみにブロガーはブラジルではブロゲイロ。インターネットする人はインテーナウタ(宇宙飛行士の astronautaから?)。Twitterする人はツイテイロ(綴りはtuiteiro)。もうかなり定着しているみたいだ
--
英国王立化学協会がこう言うってことは、日本で広まっている「ロイヤルミルクティー」って実は邪道? http://bit.ly/awLiAY
--
ベロタクシーって、まるまる輸入された借用語?ベロは、恐らく何語かのベロシペド(=自転車)。
--
RT @ren_hoshino7 「「当て字」や「らぬき言葉」や「新語・流行語」に対して批判的な意見を述べるヒトたちは、それが自分にとって「快くない」ために悪態をついているように見えます。」from「げん・幻 -2-」in「うつせみのあなたに」http://blog.goo.ne.jp/utsusemi_2010
--
RT @ren_hoshino7 「比喩こそが、この惑星に生息する生き物すべての行動の根幹にあるメカニズムではないか。そう思います。これは知覚という仕掛けを重視した考え方と言えるでしょう。」from「げん・幻 -2-」in「うつせみのあなたに」http://blog.goo.ne.jp/utsusemi_2010
--
【死語の世界】チッキ(で送る)
--
伊語、zucchero(ズッケロ)は、第1音節に強さアクセントがあるのに、第2音節にあって、「ズッケーロ」だと思ってる人がいるらしい。
--
RT @webcreatorbox Coda日本語版を試してみた方、DreamweaverからCodaに変えました( http://bit.ly/9IlwFR )の「素早いタグ打ちが可能」内にある日本語メニュー不明と書かれたな2点の日本語メニュー名を教えて頂ければ助かります!
--
RT @kagariharuki 帰りに寄ったコンビニのレジ係が白人のインテリっぽいお兄さんだったんだけど、名札に平仮名で「じょなたん」と書いてあって萌えた
--
英語の"That's impossible!"は、「不可能」という意味合いではなく、適当な訳語が無いと、十数年前の『月刊言語』に書いてる人がいた記憶があるけど、今風に言うと、「ありえねえ」、「無理」と、ちゃんと表現できます。
--
RT @mc1242 私もチャリンカーですからそこそこ焼けてますよ。 RT @CzT919: ・・・焼けてちゃオタクじゃないですか・・・? #mc1242
--
RT @sazae_f タラちゃん!こんなに回文作ったの?「タイコ屁こいた」「宇津井健氏は神経痛」「嫁、地味で惨めよ」「倉木麻衣いま気楽」「任天堂がうどん店に」「カメムシの楽しむメカ」「いたいけな携帯」「爆発白馬」「No Lemon No Melon」「イタリアで寝室まで至らず裸体で待つ紳士でありたい」
--
RT @sazae_f あら孝子さん!私の名言集を作ってくれたの?ありがと?。けどお互い悪趣味ね?うふふふ! @kansai_takako 「サザエさん BOT @sazae_f の名言集」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/46332
--
RT @tomo_nada ヨーロッパでのバイオ燃料用の土地買収がアフリカでヨーロッパ企業によって進んでいる。アフリカにどんな社会・環境的影響を与えるかを分析したFOEのレポート 英文 http://ow.ly/2yh4M
--
万引きの反対を「万押し」と言う人がいる。顰蹙を買うの反対を「顰蹙を売る」と言う人がいる。
--
「顰蹙を買う」は、短歌にする時なんかは、「顰蹙を購う」とか書いたりするんだろうか。
--
RT @plus0001 非関西圏の人へ。自然な「なんでやねん」を言いたいのなら「インターフォン」のイントネーションに乗せることを強く推奨します。
--
@bcxxx あ、万置きもあるんですね!
--
RT @madamjb 千葉土産もろた\(^o^)/チーバくんかわゆす。 - http://twitpic.com/2kg3ln
--
そう言えば、昨日のセネガル料理店の近くで、アフリカ系書籍をよく出している、Karthalaっていう本屋さんを見つけました。あの辺りアフリカ系の人が沢山住んでるエリアなのかも。
--
リンゴ飴を仏語では、pomme d'amour(愛のリンゴ)と言う。
--
アメリカの影響下にある国ではconvenience store。ケベックではdepanneur。それ以外の仏語圏ではepicerie。
--
大生ビールと中生ビールを、大学生ビールと中学生ビールに空目。
--
後光って、ザビ禿げのことか!
--
セグウェイツアーなんてあったんだ! http://www.CitySegwayTours.com/
--
ガチでシエスっター。
--
1件、リツイートしたものを取り下げたら「フォローした人はもうあなたがリツイートしたものをもう読まないでしょう」っていう、まあ英語からの直訳調なんだろうけど、とっても怖いメッセージが出た.
--
藤原紀香にも! RT @mukomt こんなところにまで「写メ」を浸透させたかつてのJ-PHONEに敬意を表したい。 http://bit.ly/cMHGF8
--
米語発音のトゥイラーってのが流行ってますが、敢えて、英国労働者階級発音で、トゥイ・アと呼んでみる。
--
簡単なアイコン(記号)でも、万国共通じゃないの巻。平らなところで、直進の記号は、日本では「↑」ですが、フランスやスペインでは「↓」です。
--
Some icons are sometimes not universal. The sign instructing to go straight ahead in Japan is ↑, but in Spain and France, ↓.
--
アフィリエイトで稼いでいる人は、なぜ人にも勧めようとするのか。ってか、自明の理か....。
--
口語としては、「プチプチ」で定着してしまった感のあるエアパッキンですが、例えば郵便局で、「内側にプチプチがある封筒ありませんか?」とは言いにくい。(文房具店なら言えるんですけど。)これはどう表現したらいいんですか?それとももう決まった言い方がありますか?
--
とある人に、ハゲとデブを克服したら、次は眼鏡ですよ!って言われたんですけど。<爆> レーシックするかなぁ。<笑>
--
まさに「範疇化」。 RT @ren_hoshino7 「言葉はものごとを「分ける」ためにも、「分かる」ためにも使われています。「分ける」ことや「分かる」ことが可能かどうかは分かりませんが、使われています。」<中略> http://bit.ly/aHRggG
--
RT @tunhiro001 会社の人とコジャレた鉄板焼ランチなう(´ω`)和牛ハンバーグ食ううぃる http://twitpic.com/2n8fni
--
RT @manuke10b とある国のミリオネア。聞いた話。Q:日本の歌と踊りを合わせた伝統芸能は何でしょう?「歌舞伎かな~狂言かな~能かな~」と考えているとA.のう B.ぬう C.にい D.なあ とかそんなんだったそうだ。
--
学校・大学の合唱団には、「学指揮経験者」というのがいたりする。
--
ブルガリアクアをブルガリア・クアと読んじゃった。
--
MontrealのDorval空港って、いつの間にやら、Trudeau空港になってたのね。
--
とある俳優ブログに「最近、帰りの電車が眠くなる」と。「が」も、主格用法だけでなく、評言(≒焦点)標示機能もあるんですね。
--
@xxviii_Kenn だから単純に「が」は格助詞、「は」は副助詞(係助詞)とするのには違和感が膨らんできちゃいました。
--
RT @nennpa そっちかwww “@garincho: 店員なるアル!!RT @nennpa: すげえすごすぎる“@hor11: ラーメン屋さんにはロース肉が沢山乗った豚野郎ってメニューがある。注文すると後で女性店員さんに「豚野郎のお客様」と罵倒されつつラーメンが供されるのでM系筋の方にオススメ
--
RT @itoi_shigesato 「目上の人」を「あなた」って呼ぶのは禁止なんですよね。「あんた」なんて論外でしょう。どっちも「YOU」なんですけどね。「選手」とか「ユー」とか「(ヤマダ)氏」って、芸能の方面の業界から出発してきたような気もするなぁ。
--
RT @MessageWeb 30数年前、父が真剣に「ソウルって韓国のロックか?」と聞いて来たことを思い出しました(笑)
--
新体操の「新」と、ニューハーフの「ニュー」は、同様なココロ?「体操じゃないんだけど、体操なんだな」「ハーフじゃないんだけど、ハーフなんだな」
--
パリは、ミッキー型のブリオッシュだど。香港は、やっぱりミッキー饅、あるんだべか?
--
RT @higuchill マジ!?> 日本学生支援機構は、2010年度より奨学金の返済を3カ月滞納すると、個人信用情報機関に通報する――いわゆるブラックリスト化――を進めています。ブラックリスト化されると住宅ローンやクレジットカードが利用できなくなります。 http://j.mp/alNmrM