新着情報

新着情報「『外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメント DLA』使い方研修」を開催します<終了>

2016.12.14

「『外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメント DLA』使い方研修」を開催します<終了>

※大阪府会場は定員に達したため、2月2日(木)17:00で受付終了としました。
※愛知県会場は定員に達したため、1月12日(木)9:00で受付終了としました。

文部科学省が作成した「DLA」の使い方について、DLA開発者による研修を実施します。参加者には、『DLAの使い方映像マニュアル』DVDを差し上げます。

 ▼ちらしはこちら
 
「DLA」は、基本的には、日常会話はできるが、教科学習に困難を感じている児童生徒を対象に開発された、言語能力測定ツールです。紙や鉛筆による、いわゆるペーパー・テストでは測れない文化的・言語的多様な背景を持つ年少者の言語能力を対話を通して測る支援付き評価法です。
「DLA」によって、指導者が、児童生徒が何をどのように学んでいるのかを知ることができます。また、学習支援のための指導計画の助けとなり、学習活動及び教材の選択について考える際のヒントが得られます。
※DLAはD「Dialogic」対話型、L「Language」言語、A「Assessment」アセスメントの頭文字

〇日程
【北海道】平成29年2月1日(水)13:00-16:00<終了>
【宮城県】平成29年2月24日(金)10:00-16:00<終了>
【大阪府】平成29年3月3日(金)10:00-16:00(定員に達したため、受付終了)<終了>
【愛知県】平成29年3月10日(金)10:30-16:30(定員に達したため、受付終了)<終了>

〇会場
【北海道】札幌国際プラザ<終了>
(〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MNビル3階)
【宮城県】仙台国際センター<終了>
(〒980-0856 宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
【大阪府】とよなか男女共同参画推進センター「すてっぷ」(定員に達したため、受付終了)<終了>
(〒560-0026 大阪府豊中市玉井町1丁目1番1-501号 エトレ豊中5階)
【愛知県】あいち国際プラザ(定員に達したため、受付終了)<終了>
(〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目6-1 愛知県三の丸庁舎内)

〇講師
【北海道】伊東祐郎(東京外国語大学 留学生日本語教育センター センター長)<終了>
【宮城県】伊東祐郎、小林幸江(東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 教授、副学長)<終了>
【大阪府】伊東祐郎、櫻井千穂(同志社大学 日本語・日本文化教育センター 准教授)(定員に達したため、受付終了)<終了>
【愛知県】伊東祐郎、菅長理恵(東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 准教授)(定員に達したため、受付終了)<終了>

〇対象 学校や地域日本語教室等で、外国人児童生徒の支援に関わっている方

〇定員 30名(申込みが多い場合は先着順とする)

〇申込方法 <締切 各実施日の1週間前>
メールのタイトルを「DLA研修参加申込み」として、下記の①~⑥を記載し、
dla-kensyu@tufs.ac.jp(北海道会場はapply@plaza-sapporo.or.jp)に送付してください。
①参加会場(宮城県・大阪府・愛知県)、②氏名(ふりがな)、③電話番号、④メールアドレス 、⑤所属、⑥講師への質問

※北海道会場は申込先が札幌国際プラザになりますので、①の会場の記載は必要ありません。
※大阪会場では、実際の指導方法などについての内容を予定しています。
『外国人児童生徒のためのJSL対話型アセスメント DLA』の冊子は文部科学省ホームページに掲載されています。研修当日は見本をお貸しします。

〇主催・問い合わせ
東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センター
〒183-8534東京都府中市朝日町3-11-1(研究講義棟319号)
Tel: 042-330-5441 (代表) Fax: 042-330-5448 メール:tc@tufs.ac.jp