ラロ調査80年代 論文・報告(工事中)


著書

(1) 「東南アジアの初期農耕論をめぐって」 スチュアート・ヘンリ編『世界の農耕起源』: 175-225 雄山閣出版 1986
(2)  Archaeological Sites Reconnessance Survey in Sabutan, Ibohos and Duquay Islands, Batanes, Philippines. In Shirakihara, K.     (ed.) Archaeological Research on Batanes Islands, Philippines. Kumamoto University. 1987
(3)  「自然と生業」 上智大学アジア文化研究所編『入門東南アジア研究』: 23-35、めこん、1992
(4)  「漂流考古学」 宮本勝・寺田勇文編著『アジア読本フィリピン』: 170-178 、河出書房新社、1994
(5)  「フィリピン」 田中啄編『最新海外考古学事情』: 139-148 ジャパン通信社、1994
(6)青柳洋治・小川英文・田中和彦
   「フィリピン北部、マガピット貝塚出土の装身具」 国分直一先生米寿記念論文集、劉茂源編『ヒト・モノ・コトバの  人類学』: 372-383、慶友社、1996

論文

(1)  不定形剥片石器考ーフィリピン、ルソン島ラトゥ・ラトゥ洞穴出土石器群の分析」『史観』111: 88-1201984
(2) 「ペニアブランカ・ネグリート」『えとのす』2713-20, 55-731965
(3)  共著(青柳洋治・Melchor Aguirela, Jr.・小川英文・田中和彦)「カガヤン河下流域の貝塚」『上智アジア学』4: 45-92   1986
(4)  共著(青柳洋治・Melchor Aguirela, Jr.・小川英文・田中和彦)「ラロ貝塚群の発掘」『上智アジア学』6: 63-1041988  年
(5)  共著(青柳洋治・小川英文)「マラバール海岸出土13、14世紀の中国陶磁器」Journal of East-West Maritime        Relations. Vol. 1: 97-1161989
(6)  共著(青柳洋治・Melchor Aguirela, Jr.・小川英文・田中和彦)「ラロ貝塚群の発掘(2)」『上智アジア学』7:        101-1311989
(7)  共著(青柳洋治・Melchor Aguirela, Jr.・小川英文・田中和彦)「ラロ貝塚群の発掘(3)」『上智アジア学』9: 49-137  1991
(8)  共著(Ogawa, Hidefumi and Melchor Aguirela, Jr.Data Report of the Archaeological Explorations in the Lower           CagayanRiver, Northern Luzon, Philippines.『国士舘大学宗教・文化研究所紀要』10: 41-1141992

研究ノート

(1) Shell Midden Sites in the Lower Part of Cagayan River.『東南アジア考古学会会報』629-31, 1986
(2)「フィリピン考古学の最近の話題」『モンゴロイド』創刊準備号:21-23, 1988
(3)「フィリピン考古学の現状」『東南アジア考古学会会報』951-57. 1988
(4)「東南アジア考古学ー多様性の説明」『法政考古』1495-99, 1988
(5)「東南アジアの考古学・民族学」『早稲田大学語学教育研究所紀要』3874-77, 1988

事典類

(1)「プロト・マレー」、「O. ベイヤー」、「フィリピンにおけるインド文化の影響」石井米雄監修『フィリピン事典』 同朋舎、1990
(2)「紐で数を表す」、「身体を使った計数・計測の方法」吉田念・飯島忠編『話題源数学』とうほう、1990

学会発表・要旨

(1)「東南アジア島嶼部におけるフレーク・インダストリーの技術的・機能的分析」、東南アジア考古学会月例会発表要旨 上智大学、1983年、『東南アジア考古学会会報』4: 41984
(2)「不定形剥片石器再考」、東南アジア考古学会月例会発表要旨、上智大学、1984年、『東南アジア考古学会会報』4: 5-9 1984
(3) 「フィリピン、ラロ貝塚群の考古学調査」、東南アジア考古学会第16回大会発表要旨、上智大学、1992
(4) Lal-lo Shell Middens on the Lower Cagayan River, Northern Luzon, Philippines.『東南アジア考古学会会報』1364-66.1993
(5) 「貝塚洪水伝説−ラロ貝塚群の民族考古学的調査−」、東南アジア考古学会月例会、代々木オリンピック村、1992年、 Shell Midden Was Made by the Noachian Deluge - Preliminary Report on the Ethnoarchaeological Research on the Shell Gatherers at Lal-lo Shell Middens on the Lower Cagayan River, Northern Luzon, Philippines.『東南アジア考古学会会報』1367-711993
(6) 「東南アジア島嶼部における完新世海水面変動が引き起こした生業戦略変化の考古学的事例」、東南アジア考古学会月例会発表要旨、上智大学、1992年、Archaeological Traits of the Strategic Change in Natural Resource Exploitation by the Mid-Holocene Sea Level Change in Insular Southeast Asia.『東南アジア考古学会会報』13721993
(7) 「ラロ貝塚群の調査」、東南アジア考古学会第17回大会発表要旨、上智大学、1993
(8)「地域世界の考古学:マレー半島 テーマ趣旨説明」東南アジア考古学会第19回大会発表要旨、早稲田大学、1995

翻訳
(1) 「ラグナ銅板の発見」アントン・ポストマ著、小川英文訳、宮本勝・寺田勇文編『アジア読本フィリピン』:179-184  河出書房新社, 1994


ラロ調査95-97年へ
  ラロ調査99-01年へ

フィリピン考古学へ   考古学Topへ  

小川研究室
Topへ