HIPS

東京外国語大学大学院 「大学の世界展開力強化事業」
ダブル・ディグリー修士プログラム「公共圏における歴史(HIPS)」

応募案内


本プログラムの情報配信を希望する方はこちらから

募集要項

募集対象

世界言語社会専攻または国際日本専攻に在籍する博士前期課程の大学院生から 8 名

選抜方法

年度の初め(4月~5月)に書類・面接による選考を経て候補者を選抜。その後、連携大学からなるコンソーシアムの合同審査を経て決定

要件

基準 …  TOEFL  iBT テスト: 88 点、IELTS アカデミック: 6.5 点、Pearson Test of Englishアカデミック: 59点、ケンブリッジ英語検定 C1 Advanced – Grade B, C2 Proficiency – Grade C 相当

募集要項(参考・2023年度版)

※本年度の募集は終了いたしました。ご参考までに2023年度募集要項を掲載しております。

募集要項(2023年度版)

(募集期間:2023年5月8日(月)~2023年5月10日(水)14:00(期間厳守))

履歴書(CV)必要項目リスト(参考)

*応募書類は、住民票とパスポートのコピーを除いて、すべて【英語】で提出してください。
*推薦状も英語でお願いしております。提出は、先生より直接事務局(tenkai-hips-coordinator@tufs.ac.jp)までお送りいただくようご依頼ください。推薦状に関し、ご不明な点がありましたら、応募者本人または先生より事務局までお問い合わせください。
*英文の証明書の発行は、和文の証明書の発行よりも日数を要する大学が多いようです。お早めにご準備ください。また、間に合わないことが判明した際には、事務局にご連絡ください(和文やデジタル版での仮提出をお願いすることがあります)。
例)東京外国語大学:和文 3営業日、英文 7営業日(書類を受理した翌日からカウント)
http://www.tufs.ac.jp/alumni/certificate.html

プログラムにかかる費用

奨学金

受給資格を満たす学生は優先的に日本学生支援機構(JASSO)の奨学金の受給が可能

JASSO奨学金(協定派遣型)

<受給資格>

<補助金額>

注)今後変更の可能性もあります。最新の情報はJASSOウェブサイトにてご確認ください。

説明会資料

説明会の資料は以下よりご覧いただけます(PDFファイル)。
・全体向け(2021.3、911KB)・修士課程入学者向け(2023.4、2MB)
to top - トップに戻る