No.66 多言語・多文化社会研究 全国フォーラム(第4回)「発表セッション」発表者決定 ほか 

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆                          2010/10/15
◆◆◆ 多言語・多文化教育研究メールマガジン No. 66
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お知らせ
【1】《多言語・多文化教育研究センター情報》
■多言語・多文化社会研究 全国フォーラム(第4回)
「発表セッション」発表者決定 

【2】《関連団体情報》
■東京パブリック法律事務所外国人部門設立記念
  外国人向け無料法律相談会

■外国人のためのリレー専門家相談会

----------------------------------------------------------------
【1】《多言語・多文化教育研究センター情報》
----------------------------------------------------------------
■多言語・多文化社会研究 全国フォーラム(第4回)
「発表セッション」発表者決定

本センターは、11月27日(土)~28日(日)に
多言語・多文化社会研究 全国フォーラム(第4回)
「多文化社会」を問い直す―差別や排除のない公正な社会をめざして を開催します。

/blog/ts/g/cemmer_old/2010/09/_4.html

この度、発表セッション(グループ発表/個人発表)の発表者が決定しました。全国の実践者・研究者から多数の応募があり、審査の結果、次の発表が採択されました。


(1) グループ発表 ・・・120分(ディスカッションを含む)

1 外国人児童生徒の母語を生かした学習支援―太田市バイリンガル教員の実践を中心に
末永サンドラ(本センターフェロー/群馬県太田市立太田小学校バイリンガル教員)

2 「我々」と「彼ら」が「わたしたち」になるために―母語維持教室と大学生との協働実践
松尾慎(東京女子大学)

3「多文化共生」と「見えること」を問う―関西地域における祝祭の事例研究から
渡辺紀子(本センターフェロー)

4 EPAによるインドネシア人介護福祉士候補者をとおして考える日本語教育の協働
上杉祐子(本センターフェロー/横浜YMCA日本語講師)

5 もっと上手に情報共有:外国につながりのある児童・生徒の教育支援
喜多千草(関西大学)


(2) 個人発表 ・・・30分(20分発表、10分質疑応答)*入れ替え制

1 フィリピン系ニューカマーの教育意識と教育資源―英語とネットワークの重要性に注目して
三浦綾希子(本センターフェロー/一橋大学大学院生)

2 EPA介護福祉士候補者を対象とした会話能力測定テスト
野村愛((株)キーマックスマリタイム 日本語教育プログラムコーディネーター)
文野峯子(人間環境大学)

3 言語資本主義と愛の言説批判序説―多文化共生を越えて
春原憲一郎((財)海外技術者研修協会日本語教育センター長)

4 フランスの公立学校にみる移民問題
鳥羽美鈴(本センターフェロー/横浜国立大学非常勤講師)

5 思春期に文化間移動を行った中国帰国者のアイデンティティに関する追跡研究
永井智香子(長崎大学留学生センター)

6 タイと日本の「はざま」の文化に生きる子どもたちの自己実現意識育成の実践的研究
矢嶋ルツ(大阪市立豊崎中学校 日本語・適応指導担当教員)

7 外国人非集住地域の防災情報多言語化の試み―避難マップ・地域FM・防災訓練
伊藤早苗(本センターフェロー/北海道大学大学院生)

8 演劇による多文化共生―可児市文化創造センター「多文化共生プロジェクト」
田室寿見子(本センターフェロー/可児市文化創造センター「多文化共生プロジェクト」プロデューサー)

9 医療通訳共通基準の内容と策定経緯について
西村明夫((特非)多言語社会リソースかながわプログラム・アドバイザー)

【発表セッション日時】11月28日(日)13:00-15:00
(1) グループ発表 ディスカッションを含め120分
(2) 個人発表 30分(20分発表、10分質疑応答)*入れ替え制

【会場】東京外国語大学 府中キャンパス
http://www.tufs.ac.jp/common/is/university/tama.html

「多言語・多文化社会研究 全国フォーラム(第4回) 」の参加申込みは11月15日まで受け付けています。

http://www.tufs.ac.jp/common/mlmc/accept/10zenkokuforum.html

詳細・プログラムはウェブサイトをご覧ください。

/blog/ts/g/cemmer_old/
/blog/ts/g/cemmer_old/2010/09/_4.html


----------------------------------------------------------------
【2】《関連団体情報》     ※詳細は主催団体にお問い合わせください
----------------------------------------------------------------
■東京パブリック法律事務所外国人部門設立記念
  外国人向け無料法律相談会

東京パブリック法律事務所に、11月1日から外国人部門が新設されることになりました。
http://www.t-pblo.jp/slaf/
開設を記念して、対面および電話による法律相談会を開催します。

対面相談は事前予約制(10月18日より)、電話相談は予約不要です。
多言語通訳は本センターが協力します。

/blog/ts/g/cemmer_old/2010/10/post_150.html


<対面相談>

【日時】10月31日(日)13:00-16:00
【会場】東京パブリック法律事務所
(池袋駅東口より徒歩5分 豊島区役所向かい)
http://www.t-pblo.jp/pb_maps.html

【対応言語】日本語、英語、韓国語、仏語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、ベンガル語、タイ語、中国語、フィリピン語、ベトナム語、ビルマ語(13言語)
【予約・問い合わせ電話番号】弁護士法人東京パブリック法律事務所 03-5978-2800(日本語/英語のみ)
予約受付は10月18日から電話・ホームページで行います。

http://www.t-pblo.jp/slaf/contact.html

<電話相談>

【日時】10月31日(日)13:00-16:00 
 多言語電話相談 電話番号:03-5979-2900

【対応言語】日本語、英語、韓国語、仏語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、ベンガル語、タイ語、中国語、ベトナム語(11言語)

【問合せ先】弁護士法人東京パブリック法律事務所 03-5978-2800(日本語/英語のみ)
http://www.t-pblo.jp/

■外国人のためのリレー専門家相談会

本センターが加盟している“東京外国人支援ネットワーク”の参加団体は、日本に住む外国人のために定期的に相談会を行っています。

ビザ・在留資格、国際結婚・離婚、事故などの法律相談、賃金、解雇などの労働についての相談、健康保険・失業保険・年金などの相談、教育や進学の相談、買い物や契約のトラブル、住まいの困りごと、その他の悩み相談に通訳ボランティアと専門家が対応します。


<国分寺市>

【日時】2010年10月17日(日)12:30-15:30
【会場】国分寺労政会館4階
(JR中央線 国分寺駅南口徒歩5分)
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/common/images/ibento/kyoiku/seminar/map/img/map_koku_rousei01.gif

【対応言語】英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、タガログ語、インドネシア語、タイ語
【主催】国分寺市国際協会(KIA)
【問合せ先】042-325-3661


<中野区>

【日時】2010年11月13日(日)13:00-15:30
【会場】中野ZERO西館
(JR中野駅 南口徒歩8分)
http://www.nices.jp/access/zero.html

【対応言語】英語、中国語、韓国・朝鮮語、フィリピン語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、やさしい日本語

【問合せ先】中野区国際交流協会 http://homepage3.nifty.com/anic/
03-5342-9169  anic@nifty.com

----------------------------------------------------------------

東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターメールマガジンは、本センターの活動に関するお知らせや情報を月に1~2回、皆様にお送りしています。


▼バックナンバー、新規登録/登録解除/アドレス変更
/blog/ts/g/cemmer_old/emagazine.html

このメールマガジンは送信専用アドレスから配信していますので、
返信はお受けできません。

【問合せ】 tc@tufs.ac.jp

********************************

東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
メールマガジン
発行:東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
/blog/ts/g/cemmer_old/

〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 研究講義棟319
Email: tc@tufs.ac.jp
Tel 042-330-5441  Fax 042-330-5448

********************************


日時: 2010年10月15日