NEWS and EVENTS

身体の記述と「自然」の人類学へー女性人類学者による女性の民族誌映像を通して

2023.09.05 update

民族誌映像「光と風と水と土」,「ハナコとカミサマ」の上映と,監督イリナ・グリゴレさんと川瀬慈さんによるトークからなる「身体の記述と「自然」の人類学へー女性人類学者による女性の民族誌映像を通して」を開催します。

今回上映される二作品はグリゴレさんが青森県でのフィールドワークを通して撮影した映像を元にした作品であり,青森の「五代獅子舞」や東北地方のシャーマンである「カミサマ」を描くことを通して,身体ひいては「自然」を映像によってこそ可能なかたちで捉えるものです。

上映後にはグリゴレさんと川瀬慈さんのトークに加えて,上映会に参加したみなさまも交えた議論を行えたらと考えております。

みなさまのご参加をお待ちしております。

人類学カフェ「身体の記述と「自然」の人類学へー女性人類学者による女性の民族誌映像を通して」

(民族誌映像「光と風と水と土」,「ハナコとカミサマ」の上映と,監督イリナ・グリゴレと川瀬慈によるトーク)

司会:藤田周(東京外国語大学 TUFSフィールドサイエンスコモンズ)

お問い合わせ先:kikanjinruigaku[at]gmail.com([at]を@に変えてください)

参加費:無料

場所:303

使用言語:日本語

共催:AA研基幹研究人類学,TUFSフィールドサイエンスコモンズ (TUFiSCo)