
お知らせ
お知らせ
【参加者募集】科研費申請支援ワークショップ:AIを用いた戦略的な申請書作成(7/30 (水)10:30-)
学内の科研費申請支援を目的として、『科研費申請支援ワークショップ:AIを用いた戦略的な申請書作成』を下記のように開催します。
ChatGPTのようなAIが注目を集める今、科研費申請書のブラッシュアップにもAIを活用してみませんか?
本ワークショップでは、AIを使って申請書の表現力を高めるテクニックを学び、実際にご自身の申請書を使ってその場で実践します。事前に指定する生成AIをダウンロードしてご参加いただきます。
対象は、科研費申請予定の本学の教員・研究員です。AI超初心者向けのワークショップとして企画しておりますので、どなたでもぜひお気軽にご参加ください!
◆科研費申請支援ワークショップ:AIを用いた戦略的な申請書作成
日時:2025年7月30日(水) 10:30-12:00
場所:ハイブリット *対面参加推奨
(対面:研究講義棟4階401-2 TASC (TUFS Area Studies Center)、オンライン:zoom)
対象:科研費申請予定の本学の教員・研究員(学生の方にはご参加いただけません)
持ち物:自分の科研費申請書、生成AIツール(事前登録をした方にご案内します)
参加方法:事前申し込みはこちらから(締切:7月28日(月))
*事前の生成AIツールを5つダウンロードいただく必要があるため、必ず事前登録をお願いします。
プログラム:
1.超初心者向けの生成AIを用いた申請書作成についての解説
2.申請書をAIに評価させるワークショップ
3.質疑応答
主催:東京外国語大学 学際研究共創センター
お問い合わせ:リサーチアドミニストレーター(URA)2-trend[@]tufs.ac.jp
20250730 AIワークショップ ポスター.pdf