川崎市立東柿生小学校 国際理解教育実践

2007年4年生班1月21日(月)2月18日(月)

 テーマ 「住みよい東柿生を考える」
  実施日①1月21日(月)9:30~12:10
     ②2月18日(月)9:30~12:10
       
  備 考 福祉の授業の一環として1回目は体育館で点字ブロックを用意し、アイマスク
       をつけて体験学習を子どもたちにしました。
       2回目では多目的ホールを使って子どもたちに各地域(北欧・欧州・アフリカ・CIS)の
       福祉について学びます。

2007年6年生班
  テーマ「社会科の授業での国際理解」
         ①1月16日(水)
         ②1月23日(水)
  
  備 考 6年生では、留学生数名の顔写真とその人についての説明を書いたカードを配り、
       写真と説明を組み合わせるゲームを行いました。答え合わせにはビデオレターを
       使ったり、子どもたちも楽しみながら学べる、授業のプログラムとして非常に充実
       した内容になっていたのではないかと思います。

多文化コミュニティ教育支援室は2012年の東京外国語大学の改組にあわせ、 より広いボランティア活動をサポートするためのボランティア活動スペースとなりました。
(本サイトはアーカイブとして公開を続けています)