川崎市立宮内中学校 国際理解教育実践
2007年9月26日(水)、10月12日(金)10月26日(金)
 テーマ「理想の学校を考える」 
  実施日①9月26日(水)13:35~15:25
     ②10月12日(金)13:35~15:25
     ③10月26日(金)13:35~14:20   
  備 考 第1回は、シンガポールとオーストラリアの学校の様子をビデオで見て、
       日本の学校と比べて「違うところさがし」をしました。
       第2回の前半は前回の復習をし、後半は実際に日本の小中学校で育っ 
       た留学生の話を聞き、それを踏まえグループで発表しました。
       第3回の授業の成果をまとめ、文化祭で発表した。
■川崎市立宮内中学校の実践の感想   スペイン語専攻 田村
 小学校と違い、全体的に大人しい印象を受けましたが、感想文は沢山書いてくれ
ました。次回はもっと活発に動いてもらえるような実践計画を立てたいと思います。