2014年7月5日 第2回FINDAS研究会「南アジア・市民活動のアクチュアリティ」のお知らせ <終了しました>

掲載日 | 2014年06月18日

東京外国語大学拠点FINDASでは、2014年度第2回FINDAS研究会を7月5日(土)に開催いたします。万障お繰り合わせのうえ、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

※本研究会はどなたでもご参加可能です。事前のご連絡は不要です。
**************

2014年度 第2回FINDAS研究会

全体テーマ:
「南アジア・市民活動のアクチュアリティ」

日時:2014年7月5日(土)13:00-17:00
場所:東京外国語大学本郷サテライト 5Fセミナールーム

・発表者1:田口陽子(日本学術振興会特別研究員(PD)京都大学)

タイトル:
「市民社会」と「政治社会」の相互関係――ムンバイの市民運動を事例に

要旨:
本発表は、インドの都市部で近年盛り上がりを見せる市民運動について、「市民社会」と「政治社会」の関係性という観点から報告する。二つの相互に関連し合う社会概念のカテゴリーが、インドの社会科学、都市行政、メディア、市民活動家たちの間でどのようにリアリティを形成しているのかを検討する。

・発表者2:大橋正明(聖心女子大学)

タイトル:
「インドNGOの光と影」

要旨:
インドや南アジアに40年間ほどNGOの活動家として関わってきた者としての経験を土台に、本発表ではマクロ的な視点から、インドのNGOの主要な特徴と課題について述べる。その中で、南アジアの他の主要国と比較するが、最後は特に西ベンガル州とバングラデシュのマイクロクレジットを巡るNGOの状況の対比を行う。
以上よろしくお願いいたします。