ライン番号 |
発話文番号 |
発話文終了 |
話者 |
発話内容 |
31 |
27 |
* |
木山 |
/沈黙6秒/うーん、末吉だ。 |
32 |
28-1 |
/ |
肖 |
なんかこう、あっ,, |
33 |
29 |
* |
松本 |
うん、中吉だった。 |
34 |
28-2 |
* |
肖 |
ついてますね。 |
35 |
30 |
* |
謝 |
あっ、もうあれ、<か>{<}。 |
36 |
31 |
* |
肖 |
<あー>{>}。 |
37 |
32 |
* |
松本 |
<うん、下で、##>{>}。 |
38 |
33 |
* |
謝 |
あーほんとー。 |
39 |
34 |
* |
肖 |
ああ、でもこれ、やぶ、やぶ、やぶけてきちゃう。 |
40 |
35 |
* |
木山 |
?。 |
41 |
36 |
* |
肖 |
なんか、読め、<読めるんですかね、これ>{<}。 |
42 |
37 |
* |
謝 |
<これでー>{>}。 |
43 |
38 |
* |
肖 |
ちょっと、なんか、<やぶけて来る>{<}。 |
44 |
39 |
* |
松本 |
<小吉>{>}。 |
45 |
40 |
* |
謝 |
あ、あー、小吉ですか。 |
46 |
41-1 |
/ |
木山 |
あっ、大吉だー,,[驚いたように] |
47 |
42 |
* |
謝 |
おお、<>{<}。 |
48 |
41-2 |
* |
木山 |
<肖さん>{>}。 |
49 |
43 |
* |
謝 |
<ですねー>{<}。 |
50 |
44 |
* |
木山 |
<すごーい>{>}。 |
51 |
45 |
* |
木山 |
わたし末吉ー。 |
52 |
46 |
* |
肖 |
大吉だったらそのまま<>{<}。 |
53 |
47 |
* |
木山 |
<うん、>{>}。 |
54 |
48 |
* |
肖 |
私かもしんないですね。 |
55 |
49 |
* |
木山 |
<うーん>{<}。 |
56 |
50 |
* |
松本 |
<あ、そう?>{>}。 |
57 |
51 |
* |
肖 |
いつもなんか<小吉が>{<}。 |
58 |
52 |
* |
謝 |
<あー>{>}(松本: あー)、ほんとー。 |
59 |
53 |
* |
肖 |
"##思う"。 |
60 |
54 |
* |
肖 |
読めない<軽く笑いながら>。 |
61 |
55 |
* |
松本 |
えっ。 |
62 |
56 |
* |
肖 |
"港も近くなりにけり"。 |
63 |
57-1 |
/ |
肖 |
"福や",, |
64 |
58 |
* |
松本 |
"追い手"=。 |
65 |
57-2 |
* |
肖 |
="追い手の、風のまにまに"、ですかね=。 |
66 |
59 |
* |
松本 |
=あ、だからこう、追い風が吹いてーますよっ<っていう>{<}意味。 |
67 |
60 |
* |
肖 |
<あー>{>}。[納得したように] |
68 |
61 |
* |
肖 |
ということは(謝: ふーん)(松本:うん)だめなんですよね。 |
69 |
62-1 |
/ |
松本 |
あーでも、もう、なに,, |
70 |
63 |
* |
肖 |
<乗ってけるように>{<}。 |
71 |
62-2 |
* |
松本 |
<天は(あー)>{>}味方<してますよって>{<}。 |
72 |
64 |
* |
木山 |
<あー、(謝: あー)>{>}。 |
73 |
65 |
* |
松本 |
うん。 |
74 |
66 |
* |
木山 |
<"燃えいずる若葉の色ぞ######">{<}。 |
75 |
67-1 |
/ |
肖 |
<"災いおのずと去り、>{>}、福徳",, |
76 |
68 |
* |
松本 |
"福徳"。 |
77 |
67-2 |
/ |
肖 |
"集まり、まことに平地を行くが如く",, |
78 |
69 |
* |
松本 |
うん。 |
79 |
70-1 |
/ |
肖 |
"追い手の風に船の進むが如く",, |
80 |
71 |
* |
松本 |
うん。 |
81 |
70-2 |
/ |
肖 |
"目上の人の助けを受けて",, |
82 |
72 |
* |
松本 |
あーうん。 |
83 |
70-3 |
* |
肖 |
"####ごとが、##ます"。 |
84 |
73 |
* |
肖 |
"信心###"、あっ、そうですね、やっぱり怠らず、<これをまっすぐ>{<}【【。 |
85 |
74-1 |
/ |
松本 |
】】<でもまあ信心>{>}、まあだから神様を信じて、して,, |
86 |
75 |
* |
肖 |
あー、そうです=。 |
87 |
74-2 |
* |
松本 |
<ただ、うん>{<}。 |
88 |
76 |
* |
肖 |
=<そ、そこ、がですね。 |
89 |
77 |
* |
松本 |
でも【【。 |
90 |
78-1 |
/ |
肖 |
】】正しい行いをー,, |
91 |
79 |
* |
松本 |
まあね、うん、<悪い、うん<笑いながら>{<}。 |
92 |
78-2 |
* |
肖 |
<行い##>{>}、そうね、をしちゃー<だめ>{<}。 |
93 |
80 |
* |
松本 |
<悪い>{>}ことをしちゃーっていう。 |
94 |
81 |
* |
肖 |
そうですねー、"願い事"、あー。 |
95 |
82 |
* |
肖 |
"安心、油断大敵"。 |
96 |
83 |
* |
松本 |
そうそうそうそうそうそうそうそうそう。 |
97 |
84-1 |
/ |
肖 |
"待ち人、便りなし、来る"って,, |
98 |
85-1 |
/ |
松本 |
あっ,, |
99 |
84-2 |
* |
肖 |
<ですか>{<}?。 |
100 |
85-2 |
/ |
松本 |
<でも>{>}、連絡はないけど,, |
101 |
86 |
* |
肖 |
ええ、でも。 |
102 |
85-3 |
* |
松本 |
<来ますよっていう>{<}。 |
103 |
87 |
* |
肖 |
<ああ、来ます>{>}、ああ。 |
104 |
88 |
* |
肖 |
あー、"失せもの"、失せもので、#####。 |
105 |
89-1 |
/ |
肖 |
この、"失せもの"って、なくー,, |
106 |
90 |
* |
松本 |
なくー、あの、<なくしもの>{<}。 |
107 |
91 |
* |
木山 |
<なくしたもの>{>}。 |
108 |
92 |
* |
肖 |
うん。 |
109 |
93-1 |
/ |
肖 |
"出る"って、人手に渡った,, |
110 |
94 |
* |
松本 |
じゃあ、うん、うん。 |
111 |
93-2 |
* |
肖 |
あー、""、あー。 |
112 |
95 |
* |
松本 |
うん。 |
113 |
96 |
* |
松本 |
<やっぱそれ>{<}【【。 |
114 |
97 |
* |
肖 |
】】<あー、">{>}(松本: うん)勉学せよ"=。 |
115 |
98 |
* |
肖 |
=そこが一番なんか気になっ…<笑い>。 |
116 |
99 |
* |
謝 |
うふふ、うーん、うん<笑いながら>。 |
117 |
100 |
* |
松本 |
<笑い>ああ、でもやっぱ大吉はすべて。 |
118 |
101-1 |
/ |
肖 |
すべて,, |
119 |
102 |
* |
松本 |
うん。 |
120 |
101-2 |
* |
肖 |
よし(謝:ふーん)、みたいな感じ。 |
121 |
103 |
* |
松本 |
うん。 |
122 |
104 |
* |
肖 |
あーでも(木山: ふーん)、正しく、行いを<笑い>、正しい行いをしないと<いけないからそこは>{<}。 |
123 |
105 |
* |
松本 |
<まあね、うん、悪い>{>}ことをしたらっていう。 |
124 |
106 |
* |
肖 |
<まあ、そこは>{>}、うん。 |
125 |
107 |
* |
肖 |
ですよね、もう。 |
126 |
108-1 |
/ |
松本 |
は<戒めも>{<},, |
127 |
109 |
* |
肖 |
<##んけいな>{>}、そうですよね。 |
128 |
110 |
* |
松本 |
うん。 |
129 |
108-2 |
* |
松本 |
わけ。 |
130 |
111 |
* |
肖 |
はい。 |
131 |
112 |
* |
木山 |
はい。 |
132 |
113 |
* |
謝 |
<じゃあ<笑い>>{<}。 |
133 |
114 |
* |
肖 |
<でも>{>}、(木山: <笑い>)しだいって言う(松本:まあ、うん)ことですね。 |
134 |
115 |
* |
松本 |
まあ、でも。 |