戻る河津 > 2021年前期 日本語演習 > 日本語演習 第6回

日本語演習 第6回

まず皆さんに話したいこと 2021年5月20日(木)

授業6 レポート期限延長を依頼するメールの評価

UNIPA「小テスト」機能を使い、「宿題5-1 レポート期限の延長を依頼するメール p42」の評価をしましょう。
皆さんの提出した宿題をランダムに8つ表示します。次の項目を参考に3段階に採点しましょう。
この作業により、授業に出席したものとみなします。期限は土曜日21時です。

次の事項は必須項目です。

次の項目は減点対象です。

次の項目は、今までの練習から、当然にできなければならない事項です。

次の項目など、配慮が伝わる文章だとステキです。

次はぜひ避けてほしい項目ですが、今回は勘弁してあげましょう。

→ 皆さんが3段階に評価した結果を公開します。5月23日

宿題6 喫茶店のポイントカード

p53を読んで、問題12をUNIPA「課題」機能から提出しましょう。期限は火曜日21時です。

今回は読む部分が多くありません。よく観察して、よく考えてから作業しましょう。

home