戻る河津 > 東京語アクセントの聞き取りテスト

https対応の新サイト → https://www2.kobe-u.ac.jp/~kawatsu/iwashi/

東京語アクセントの聞き取りテスト

練習
問題用紙(PDF 59KB)
音声 MP3 1174KB

テスト1
音声は止めないで、1回だけ聞きましょう。
分からなくても、72問すべてに答えましょう。
問題用紙(PDF 60KB)
音声 MP3 3973KB



「東京語アクセントの聞き取りテスト」(鰯テスト)は留学生用の教材として、長音、促音、撥音、母音の無声化、連母音などを入れて2002年に作成しました。2003年1月27日の研究成果報告会で発表し、音声、解答用紙、集計フォームを収録したCDを配布しました。授業などでお使いになりたい方は、このページの下端にある説明をご覧ください。研究発表に使われる際は、次を参考にしてください。

河津基・鮎澤孝子・許舜貞(2003)「東京語アクセント聴取テスト用 CD の開発」『ニュースレター高等教育改革とマルチメディア』7,メディア教育開発センター特定領域研究120事務局, 43-44. (PDF 580KB

鮎澤孝子・許舜貞・河津基(2003)「『東京語アクセントの聞き取りテスト』(鰯テスト)とテスト結果」『特定領域研究「高等教育改革に資するマルチメディアの高度利用に関する研究」研究成果報告書』平成14年度計画研究, メディア教育開発センター, 33-38. (PDF 810KB


1998年から2002年まで使っていたもの
「東京語アクセントの聞き取りテスト」(鰻テスト)
問題用紙(PDF 63KB
音声 MP3 各6分弱 2500KB程度 その1和語テストA その1和語テストB その2外来語A その2外来語テストB その3漢語テストA その3漢語テストB
音声はカセットテープに収録してテストを実施していました。

河津基・岩田之男・鮎澤孝子・新田洋子(1999)「CD-ROM版『東京語アクセント聞き取りテスト』について」『新プロ「日本語」ESOPチーム平成10年度研究成果報告書』国立国語研究所, 83-110.(PDF 1516KB


1994年から1997年まで大規模な調査をしたもの
「東京語アクセントの聞き取りテスト」(西沼テスト)

Nishinuma, Y. (1994) "How do the French perceive tonal accent in Japanese? Experimental evidence." Proceedings of ICSLP94, 1739–1742.(ISCA Archive PDF 253KB

鮎澤孝子(1997)「『東京語アクセントの聞き取りテスト』について」『21世紀の日本語音声教育に向けて』新プロ「日本語」研究班3「音声言語の韻律特徴に関する実験的研究」平成8年度研究報告書, 179-204.(PDF 1425KB


授業などでお使いになる場合は、Excel形式の回答集計フォーム 14人用(288KB)、50人用(766KB)をお使いください。2022年2月修正
集計表にデータを入力すると、ピボットテーブルとグラフ機能により、個人別フィードバックシートを出力できます。テスト1とテスト2を利用なさる方は、恐れ入りますが、桃太郎が腰にぶら下げた食べ物の名前をローマ字で頭に思い浮かべながらこちらの案内をご覧ください。

このページにある「練習」と「鰯1」のほか、上に案内した「鰯2」は簡単に入手いただけます。
実際にお使いになられている方には「鰯3」「鰯4」のテスト音声、問題用紙、Excelの集計表をお送りします。ご連絡ください。
さらに利用実績のある教育関係者には、「鰯5」「鰯6」「鰯7」「鰯8」もお送りしています。

home