| 小学2年生 | |||
| 園 | エン|その | 遠 | エン、オン|とお-い |
| 数 | スウ、ス|かず、かぞ-える | 新 | シン|あたら-しい、あら-た、にい |
| 楽 | ガク、ラク|たの-しい、たの-しむ | 話 | ワ|はな-す、はなし |
| 電 | デン|― | ||
| 小学3年生 | |||
| 意 | イ|― | 感 | カン|― |
| 想 | ソウ、ソ|― | 暗 | アン|くら-い |
| 業 | ギョウ、ゴウ|わざ | 漢 | カン|― |
| 福 | フク|― | 詩 | シ|― |
| 路 | ロ|じ | 農 | ノウ|― |
| 鉄 | テツ|― | ||
| 小学4年生 もどる | |||
| 働 | ドウ|はたら-く | 塩 | エン|しお |
| 愛 | アイ|― | 戦 | セン|いくさ、たたか-う |
| 照 | ショウ|て-る、て-らす、て-れる | 節 | セツ、セチ|ふし |
| 続 | ゾク|つづ-く、つづ-ける | 置 | チ|お-く |
| 腸 | チョウ|― | 試 | シ|こころ-みる、ため-す |
| 辞 | ジ|や-める | ||
| 小学5年生 もどる | |||
| 勢 | セイ|いきお-い | 墓 | ボ|はか |
| 夢 | ム|ゆめ | 幹 | カン|みき |
| 損 | ソン|そこ-なう、そこ-ねる | 準 | ジュン|― |
| 禁 | キン|― | 罪 | ザイ|つみ |
| 義 | ギ|― | 群 | グン|む-れる、む-れ、むら |
| 解 | カイ、ゲ|と-く、と-かす、と-ける | 豊 | ホウ|ゆた-か |
| 資 | シ|― | 鉱 | コウ|― |
| 預 | ヨ|あず-ける、あず-かる | 飼 | シ|か-う |
| 小学6年生 もどる | |||
| 傷 | ショウ|きず、いた-む、いた-める | 幕 | マク、バク|― |
| 蒸 | ジョウ|む-す、む-れる、む-らす | 暖 | ダン|あたた-か、あたた-かい、あたた-まる、あたた-める |
| 源 | ゲン|みなもと | 盟 | メイ|― |
| 絹 | ケン|きぬ | 署 | ショ|― |
| 聖 | セイ|― | 腹 | フク|はら |
| 裏 | リ|うら | 誠 | セイ|まこと |
| 賃 | チン|― | ||
| 中学生 もどる | |||
| 違 | イ|ちが-う、ちが-える | 煙 | エン|けむ-る、けむり、けむ-い |
| 猿 | エン|さる | 鉛 | エン|なまり |
| 虞 | ―|おそれ | 嫁 | カ|よめ、とつ-ぐ |
| 暇 | カ|ひま | 禍 | カ|― |
| 靴 | カ|くつ | 雅 | ガ|みや-びやか |
| 塊 | カイ|かたまり | 慨 | ガイ|― |
| 該 | ガイ|― | 較 | カク、コウ|くら-べる |
| 隔 | カク|へだ-てる、へだ-たる | 滑 | カツ、コツ|すべ-る |
| 褐 | カツ|― | 勧 | カン|すす-める |
| 寛 | カン|― | 頑 | ガン|― |
| 棄 | キ|― | 詰 | キツ|つ-める、つ-まる、つ-む |
| 愚 | グ|おろ-か | 傾 | ケイ|かたむ-く、かたむ-ける |
| 携 | ケイ|たずさ-える | 継 | ケイ|つ-ぐ |
| 傑 | ケツ|― | 嫌 | ケン、ゲン|いや、きら-う |
| 献 | ケン、コン|― | 遣 | ケン|つか-う、つか-い、つか-わす |
| 誇 | コ|ほこ-る | 鼓 | コ|つづみ |
| 碁 | ゴ|― | 溝 | コウ|みぞ |
| 債 | サイ|― | 催 | サイ|もよお-す |
| 歳 | サイ、セイ|― | 載 | サイ|の-せる、の-る |
| 搾 | サク|しぼ-る | 嗣 | シ|― |
| 慈 | ジ|いつく-しむ | 愁 | シュウ|うれ-える、うれ-い |
| 酬 | シュウ|むく-い、むく-いる | 奨 | ショウ|― |
| 詳 | ショウ|くわ-しい | 飾 | ショク|かざ-る、かざ-り |
| 触 | ショク|ふ-れる、さわ-る | 寝 | シン|ね-る、ね-かす、ね-かせる |
| 慎 | シン|つつし-む | 睡 | スイ|― |
| 跡 | セキ|あと | 摂 | セツ|― |
| 践 | セン|― | 禅 | ゼン|― |
| 塑 | ソ|― | 僧 | ソウ|― |
| 賊 | ゾク|― | 滞 | タイ|とどこお-る |
| 滝 | ―|たき | 嘆 | タン|なげ-く、なげ-かわしい |
| 痴 | チ|― | 稚 | チ|おさな-い |
| 蓄 | チク|たくわ-える | 跳 | チョウ|は-ねる、と-ぶ |
| 艇 | テイ|― | 殿 | デン、テン|との、どの |
| 塗 | ト|ぬ-る | 督 | トク|― |
| 漠 | バク|― | 鉢 | ハチ、ハツ|― |
| 搬 | ハン|― | 煩 | ハン、ボン|わずら-う、わずら-わす |
| 頒 | ハン|― | 微 | ビ|かす-か |
| 飽 | ホウ|あ-きる、あ-かす | 滅 | メツ|ほろ-びる、ほろ-ぶ、ほろ-ぼす |
| 誉 | ヨ|ほま-れ | 溶 | ヨウ|と-ける、と-かす、と-く |
| 腰 | ヨウ|こし | 裸 | ラ|はだか |
| 雷 | ライ|かみなり | 酪 | ラク|― |
| 虜 | リョ|― | 鈴 | レイ、リン|すず |
| 零 | レイ|― | 廉 | レン|― |
| 楼 | ロウ|― | 賄 | ワイ|まかな-う |
| 上にもどる |