HIPS

東京外国語大学大学院 ダブル・ディグリー修士プログラム
「公共圏における歴史(HIPS)」

【7/2, 7/8, 7/22, 7/23】「公共圏における歴史」夏季レクチャーシリーズ


【2023/6/23更新】
・杉田真理子氏(7/2)の講演タイトルを変更しました。
・蒜山目賀田氏(7/23)の講演を追加しました。


タイトル

「公共圏における歴史」プログラム 夏季レクチャーシリーズ
“Cultures of Space: From Artifacts to Landscapes”

日時

2023年7月2日、8日、22日、23日

内容

HIPSプログラム夏季集中講座において、公共圏に関わる実践に取り組むキュレーターやアーティストの方をお呼びして、お話を聴くレクチャーシリーズのご案内です。
ゲスト講師の講演(オンライン)および博物館ツアー(実地)の機会を一般にも開いておりますので、ご関心のある方はこちらまでお問い合わせください。

お問合せ先

「公共圏における歴史」事務局
hips-office[at] tufs.ac.jp (※[at]を@に変換してください)

*イベントによっては参加人数に限りを設ける可能性があります。お早めにご連絡ください。

レクチャー詳細


★「総合案内PDF」★(Google Drive)
https://drive.google.com/file/d/1jIsMXzdA0zrK2FsVuIOnHFU1bW5pgWTi/view?usp=sharing


  1. 杉田真理子氏講演 ”Sensory Urbanism – understanding spaces through our senses and bodies”

    • 日時:2023年7月2日(日)16:00-17:30(日本時間)
    • オンライン
    • 講演言語:英語

    ⇨デザイン・プロジェクト”For Cities”を運営する都市研究者・杉田真理子氏に、これまで世界各国で取り組んできた活動の経験から、都市空間とデザインの関係についてお話しいただきます。

  2. 吉野美奈子氏講演 ”Public Art for Urban Society”

    • 日時:2023年7月8日(土)12:40-14:10 (日本時間)
    • オンライン
    • 講演言語:英語

    ⇨ニューヨークに長年滞在し活躍する彫刻家・アーティスト・吉野美奈子氏は、海外でホロコーストメモリアルを制作するなどの稀有な制作活動の経歴を持っています。吉野氏より、彫刻がかたちづくる風景、公共空間のあり方についてお話を伺います。

  3. 新井卓氏講演+東京都第五福竜丸展示館ツアー ”Photography and Artifacts”

    • 日時:2023年7月22日(土)13:00-15:00(日本時間)
    • 実地ツアー
      ※集合場所:展示館入り口。展示館は入場無料です。
      アクセス:http://d5f.org/access
    • 講演言語:英語

    ⇨ベルリン・川崎を拠点に活動する写真家・映像作家・新井卓氏は、写真の古い撮影方法であるダゲレオタイプを習得し、その技法で第五福竜丸の写真を撮るといった作品を発表してきました。当日は新木場の第五福竜丸展示館に実際に赴き、新井氏のお話を聴きながらワークショップ形式で展示を鑑賞します。

  4. 蒜山目賀田氏講演 ”Paintings and Dimension”

    • 日時:2023年7月23日(日)12:40-14:10(日本時間)
    • 場所:東京外国語大学キャンパス(講演部分は希望によりハイブリッド配信検討)
    • 講演言語:英語(日本語補助あり)

    ⇨絵画や映像作品の制作を行う蒜山目賀田氏によるワークショップです。「空間」をテーマに、アーティストの視点から文化についてアプローチする方法を共有していただきます。


画像をクリックすると拡大します。ポスターのPDFファイルはこちら


to top - トップに戻る