【国際シンポジウム】 「外国語教育における能力指標 -CEFRと日本語教育-」

2016-3-18(金)13:30-17:30開催

日時 2016年3月18日(金)13:30~17:30(受付開始13:00)
場所 東東京外国語大学府中キャンパス アゴラグローバル3F プロジェクトルーム
アクセス
キーワード 評価指標、日本語教育、CEFR、社会文化的能力、アジア諸語
プログラム 13:00- 受付開始
13:30-13:40 開会の辞(藤森弘子)
13:40-14:40【招待講演1】
「欧州の日本語教育におけるCEFRの最新事情」
吉岡慶子(オランダ・ライデン大学地域研究科日本研究専科日本語教育部門部門長 (Lecturer))
14:40-15:40【招待講演2】
「シンガポールにおけるビジネス日本語教育に関わる社会・文化的諸問題」
ウォーカー・泉(シンガポール国立大学語学教育研究センター所長補佐(Senior Lecturer))
<休憩20分>
16:00-16:40 【発表1】
「アジア諸語学習者におけるCEFR自己評価と社会・文化的コミュニケーション能力の測定指標の開発」
富盛伸夫(東京外国語大学名誉教授)・李 迎日(東京外国語大学大学院)
16:40-17:20 【発表2】
「国内外の日本語学習者によるCan-do自己評価の比較分析」
藤森弘子(東京外国語大学教授)・鈴木美加 氏(東京外国語大学准教授)
17:20-17:30 閉会の辞(富盛伸夫)
主催 科研基盤研究(B)「アカデミック日本語能力到達基準の策定とその妥当性の検証」[26284070](代表:藤森弘子)、科研基盤研究(B)「アジア諸語の社会・文化的多様性を考慮した通言語的言語能力達成度評価法の総合的研究」[50122643](代表:富盛伸夫)
共催 東京外国語大学 語学研究所
後援 Consortium for Asian and African Studies
その他 一般公開、事前申込不要、参加費無料
問い合わせ先 fujimori-kaken[at]tufs.ac.jp
[at]を@に置きかえてください。
ポスターは こちら / プログラムは こちら
PAGE TOP