« 2015年3月 | メイン | 2015年5月 »

2015年4月 アーカイブ

2015年4月 2日

環境整備のために!

新年度が始まった。わが勤務校には例年、年度末に「環境整備、環境美化」キャンペーンがあり、それは「部屋を片付けましょう。いらないものは廃棄しましょう」という意味なのだが、今日はその話ではない。
昨日4月1日に記者会見が行われた「辺野古米軍基地建設に向けた埋立工事の即時中止を要請する」緊急声明のことである。メディア報道は十分ではなかったが、Nボスやわが師匠N川先生なども記者会見に参列されたようだ。
環境整備は海やジュゴンのためだけではない。わたしたちの生存の環境整備である。現在賛同者を募っているので、拙ブログをご覧になったみなさまにもぜひご確認いただきたく、ここに告知させていただきますー。
http://mcaf.ee/a2gd9
どうぞよろしくお願いいたしますー。

2015年4月 9日

今回は違う This time is different という感じ

This time is different. は「今回は違う」といいながら繰り返されるバブルを扱った経済書のタイトルで、邦訳は『国家は破産する』(あら、物騒)である。しかし今日の話はそれではない。
 今週から新学期がスタートし、大学はなんとなく活気に満ちている。昨日はコースのリレー講義「沖縄から見た日本と世界2015」(水曜6限)がスタートした。例年、6限すなわち17:40からという時間帯のこともあるのか、受講者数は比較的控えめだった。今年の担当者、とりまとめのI福先生、新しく赴任されたM島先生と当方で初回授業について相談し、まあ資料は50人分つくっておけば大丈夫だろうと考えた。
しかし!である。教員3名が教室に到着してみると、あっっ!教室にびっしりと学生さんが入っており、市民聴講生の方らしき数名もしっかり参加されている。50部では足りないっと直感し、あわててコピーを刷り増しに走って、なんとか少しの遅れで初回をスタートさせた。イントロの話をして感じたことには、受講者の熱気が例年とは明らかに違う。他の先生方もそうおっしゃっていた。まさにThis time is different. である。このところ本土のトップニュースで連日、沖縄のことが取り上げられたりするからなのだろうか。そうだとすれば、これまで報道をしてこなかったメディアの責任はほんとうに重い。ともあれ、講義する側としても大いに意気に感じるところである。この調子で今期の授業を盛り上げていきたい。 

2015年4月28日

メーリスに回ってきた情報です

昨日だったか本日か、メーリスで下記の情報が回ってきた。
周辺地域で線量が1000倍に急上昇! "フクイチ"で何かが起きている!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150427-00046919-playboyz-soci
そういえば数日前には
日本の研究者が「北米沿岸に8百テラベクレル着へ 原発事故で海洋放出セシウム」という報告を行ったという情報も回ってきた。
たまたまメーリスで回ってくる情報ではあるが、これがなかったらと思うとぞっとする。いずれも個別的な出来事だが、何が起こっているのかまったく気になるところである。

About 2015年4月

2015年4月にブログ「Virtual LoungeCN」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年3月です。

次のアーカイブは2015年5月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。