« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月 アーカイブ

2014年1月 3日

初仕事 -実はイラスト付きだった!

拙ブログを訪れてくださるみなさま、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたしますー。相も変わらずムリせずまったりと続けてまいります。
さて年始早々ジャパンタイムズのコラムが本日掲載、昨日2日は最終ゲラチェックの今年初仕事で、幸先がいいというか「ナントカ暇なし」みたいな始まり方である。
今回もそうだが、毎回コラムのタイトルは最終ゲラの段階でジャパンタイムズさんがつけてくださる。それからいつもコラムのそばに大きなイラストがあるなーと漠然と思っていた。
しかし今日の記事をさっそく見てくれたマイ父とマイ義兄が(お正月につき両者初登場)これはなんだなんだと議論検討した結果、「笛吹く人」と「それに手錠をかけようとしている」のイラストであることを解明。あっっ、笛吹き人whistle-blowerすなわち内部告発者! そ、そうかイラストはコラムにつけていただいていたのだっ(詳しくは拙HP「小文集」をごらんくださいませ)
やや感動して先月のコラムとイラストを見直してみたが... うーん... うーん... やっぱ関連がわかりまへん...
 

2014年1月 4日

2013年12月21日企画の様子を

N谷ボスが2013年12月21日企画(ラウンドテーブル)『自発的隷従を撃つ』の様子をブ昨日ブログにアップ。当日の撮影をしてくれた4年ゼミA氏のクレジットもバッチリ入っている。わーいわーい! みなさま、ぜひご覧くださいませ。→ /blog/ts/p/gsl/2014/01/post_228.html

当日、司会の壇上からはお客様の様子が意外とよく見えたのだが、重鎮職員Y氏がいらしてくださっていたことはわからなかった。後日、いただいたアンケートを整理して初めてわかった。しかしアンケートの文面、「ラウンドテーブルの長さはいかがでしたか?」に「テーブルの長さ...。3m60cm」と反応してしまうところが、さすが職員魂!おもえばボスや当方が外大に赴任した頃、物品調達をやってくださいましたね.. ご来場ありがとうございます!.

2014年1月 8日

がんばれラストスパート!!

2014年が無事にスタートし、大学も6日から通常営業(?)である。卒論学生諸氏には、9,10日が提出日で、6日以降なぜか「え、今それを質問する?」みたいな質問を抱えて、入れ替わり立ち替わり拙研究室もしくは共同研究室506を訪れている。残すところあと2日、泣いても笑っても〆切はやってくるので全力でラストスパート!してほしい。ということで、遅ればせながら「景気(づけの)ケーキ会」のときの写真をアップして最後の応援としよう。もっとも卒論ゼミ諸氏がこのページを見るとは思えないが...。写真提供者のMちゃん、ありがとうございますー。

2013-12-24-13-58-06_deco.jpg 2013-12-24-14-24-26_deco.jpg 2013-12-24-15-35-14_deco.jpg

(お菓子というより、小動物たちも応援という感じ...?)

2014年1月13日

NNNあっぱれ

何やらのメーリスで回ってきて知ったので、昨夜放映されたNNNドキュメント(Nテレ)「反骨のドキュメンタリスト大島渚」を録画しておいて観た。1963年に放映された後、長らく眠って(眠らされて)いた「忘れられた皇軍」のフル放映を含む充実した内容で、もちろんこの大島作品も強烈だが、その前後で昨今の日本にもがっつりひきつけて「テレビは何をやっているのか?何をできるのか?」を問いかけていた。夜半を狙って踏み込んだ作品、まことにあっぱれである。最後のクレジットが流れ、どんな人々がつくったのかとぼんやり観ていたら、わああああ!何となつかしの大学時代の先輩!思わず画面に向かって「T原先輩だあああ!」と叫んでしまったぞい。そういえばNテレにご就職なさったのでしたねー。まあまあ、なんと立派になられて... 大学時代の初期に血迷って、というかどうしてもやってみたくて「軟式」剣道同好会(ぶははは)に入っていた時期があるのだが(残念ながら体力が続かず一年以内に敗退。「剣の道」の何かが見えるかと期待したが、その域にはまったく到達せず)、T先輩をはじめ先輩方はみなさま剣道もお酒もお強くていらっしゃいました。いやーん、なつかしーいん。ウン十年ぶりのご活躍にふれて、気持ちが「超」盛り上がりした(今もまだ盛り上がっている)。 

2014年1月20日

やや古いネタで...

先週14日(火)はM大の「新自由主義研究会」の先生方が呼んでくださって、授業後に御茶ノ水まで移動して研究会で話させていただいた。思えば拙著『経済ジェノサイド』刊行から、もう一年が過ぎたのだ。そーいう意味ではやや古いネタで恐縮だったが、諸先生方すなわちW.カップに造詣深く漁業経済学もご専門の先生や、大戦間期のアメリカ経済史家、ゾンバルト研究の先生などなどに暖かく迎えていただき、意気投合し、大いに勇気づけられました!ありがとうございますー。しかし当日、仲介役をしてくれたY先生がなんとなく元気がないなと思ったら、なんと38度の熱をおして来てくださったとのこと。ありがたいやら申し訳ないやら...。

もう一つこれまたやや古いネタで恐縮だが、ジャパンタイムズの先月のコラムにつけていただいたイラストの意味が「わかりまへん」と年明けごろに拙ブログに書いたところ、なんとっ!マイ授業の受講生某氏が先週、「あれはcitadelのイコンなんじゃ?」と教えてくれた。ナルホドー。ありがとう!!いやーもつべきものは博識な受講生ですなー。citadel はもちろん「牙城」でまんまなのだが、昨年夏にトルコのイズミールで行われた学会のテーマattacking the citadel を思いだしたりしながら書いたのだった。学会企画者はおそらく、かのイコンのイメージなどももっていたのだろう。うーん深いな...(コラムを書いた本人だけが深くない;)。

昨日はセンター入試監督の合間合間にちまちま手直しをして、なんとかジャパンタイムズ次回分の原稿を提出。はー。今月末〆切の原稿があと三つ。卒論ゼミ論出してルンルンの(?この表現、古いな。死語かな)ゼミ生諸氏がうらやましいぜい。ぜいぜい... はあはあ...

2014年1月22日

HP作成に逃避するも...

目先に迫った論文〆切をかかえつつも、卒論提出日のゼミ生諸氏の輝く表情をアップしたくて、拙HP作成に逃避した。肖像権とかで一般公開できなくなってしまい、すみません。はりきって作ってゼミメーリスにお知らせを流し、わが成果を見てみたら...。 あらっ??! 今日作ったところはたしかにできているが、過去のアルバム集が見られなくなっている!ああナゼー。これだから嫌いよ~電子技術~。るるるー(壊れている)
えー過去のアルバム集をみたいみなさん、しばらくお待ちください。くうう仕方ない、論文執筆に戻ります...(逃避終わり)

About 2014年1月

2014年1月にブログ「Virtual LoungeCN」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年12月です。

次のアーカイブは2014年2月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。