« 蘭人歌手二人 | メイン | 幸せにさせる、好きにさせる »

呟きから

回転寿司で、メカブ酢が、機械仕掛けの不細工みたいとか考えていたら、軍艦のシラスが醤油の中に落ちた。

--

「もなむす」ではなく、「もかむす」ですって。真ん中が「刈り込ま」れてる。まあ、「イントラ」←「インストラクター」なんてのもあったか。 http://bit.ly/bdhuHM

--

もかむすの他に、もなむすというのが既にあるんですね。 http://bit.ly/bfaPj2

--

RT @tayashin 「活字って読むことある?」「まずないねぇ。写植とかDTPとかだねぇ」「え?」「え?」(←わりといつも思う。w)

--

@tayashin もうレコードを聞く人や、ビデオを見る人は殆どいないのに、なんで、「活字」を読んでるって主張してる人だけは多いんだろうねぇ。

--

都営一日券は「おじさんになった一名様がご利用になれます」と聞こえたのは、「ご持参」の空耳だった。

--


偶然ググって発見。仏語混じりのprix fixe menuが、英語人によって、prefix menuとか、pre-fix menuとかいろいろ綴られている。発音と意味の混交が綴りに現われてます。

--

ウルグアイvs.フランスはスコアレスドロー http://bit.ly/boB0ww 正しい英語なのか和式英語なのかはわかりませんが、同じ「~無い」でも、「スコアフリー」は使えなさそう。あった方が好ましいものには「~フリー」は使えないってことか?

--

眼の色が青くなくても、白色人種には、「青い目の」という連体修飾語が付けられる。どうして?

About

2010年6月14日 10:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「蘭人歌手二人」です。

次の投稿は「幸せにさせる、好きにさせる」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。