目次 シリーズ 多言語・多文化協働実践研究6 【山西・小山班】 07年度活動

コーディネーターって、なんだ!?
多文化社会での役割・専門性・育成プログラム

※ダウンロードしたい項目をクリックするとPDFファイルが開きます。

※PDF形式のファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」(無料)が必要です。
  お持ちでない方は、→こちら←をクリックしてアドビシステムズ株式会社のサイトからダウンロードしてください。

プレフォーラム  07/10/26  於:早稲田大学 国際会議場第2会議室
多言語・多文化社会の広がりとコーディネーター
―福祉、学校教育、日本語学習支援、国際交流協力の現場から―(P.3)(PDF:395KB)

はじめに(P.4~5)(PDF:387KB)

第1部  【事例報告】各現場で見るコーディネーターの現状と課題(P.6~27)(PDF:747KB)
      福祉分野の立場から                 疋田恵子
      学校教育の立場から                 宮村育代
      日本語学習支援の立場から             宮崎妙子
      国際交流団体の立場から               丹下厚史
                           ◇司会・進行  山西優二

第2部  【ディスカッション】多文化社会に求められる人材像とコーディネーターの専門性(P.28~48)(PDF:902KB)
      問題提起         杉澤経子/小山紳一郎
      質疑応答・意見表明  疋田恵子/宮村育代/宮崎妙子/丹下厚史
                                  杉澤経子/小山紳一郎
                                 ◇司会・進行  山西優二

全国フォーラム分科会  07/12/01  於:東京外国語大学
自治体および国際交流協会職員に求められるコーディネーターとしての専門性
―現場の実践から―(P.49)(PDF:432KB)

はじめに(P.50~51)(PDF:362KB)

第1部  【報告】研究班活動の中間報告(P.52~55)(PDF:408KB)   新居みどり

第2部  【パネルディスカッション】コーディネーターの専門性を現場から探る(P.56~84)(PDF:997KB)
      群馬県多文化共生支援室             山口和美
      財団法人岩手県国際交流協会          宮順子
      財団法人金沢国際交流財団            阿部一郎
      ディスカッション
                    ◇パネリスト  山口和美/宮順子/阿部一郎
                               ◇コメンテーター  山西優二
                               ◇司会・進行  小山紳一郎

論考
  多文化社会におけるコーディネーターの専門性とその育成に関する研究(P.85~96)(PDF:1,376KB)
                                                   山西優二

資料・研究メンバー紹介(P.97~127)(※この項目のみダウンロードできません)

※お断り:写真の敬称は省略しています。
※役職は当時のままで使っています。

日時: 2009年10月31日