2024年6月29日 (土) - 7月22日 (月) 展示・ワークショップ他「チベットを本と映像で旅するViaオギクボ」
実際に旅することはかなわなくても,本と想像力で旅ができる。そんなコンセプトのブックカフェ,本で旅するViaでチベットを深く体験してみませんか? チベットの暮らしや文化を味わうことのできる絵画展とチベット文学の読書会、昔話やなぞなぞを楽しむおはなし会、そして映像作品の解説つき上映会を実施します。
日時
2024年6月29日 (土) - 7月22日 (月)
月・木・金曜 16:00-22:00,土・日曜・祝日 13:00-21:00(入店は閉店時間の1時間前まで)
場所
本で旅するVia(東京都杉並区天沼3-9-13)
プログラム
『チベットのむかしばなし しかばねの物語』絵画展
チベット人なら誰もが知る,幸いをもたらすおしゃべりなしかばね。そのしかばねが語る物語の世界を,蔵西さんの美しい絵で味わっていただく絵画展です。「しかばねの物語」はインドから仏教伝来とともにもたらされ,チベット各地に伝わる昔話と結びついて,長い間語り継がれていくうちに,チベットの人びとの暮らしと宗教文化が色濃く映し出されたお話になりました。『チベットのむかしばなし しかばねの物語』のために描き下ろされた蔵西さんのイラストレーションを通じて,チベットの文化に親しんでいただければ幸いです。実際に本も手にとってお読みいただけます。
絵画展開催期間中に3つのイベントを行います。
7月14日(日)13:30-15:30 チベット文学『花と夢』読書会
7月21日(日)10:30-12:30 『チベットのむかしばなし しかばねの物語』おはなし会
7月21日(日)13:30-15:30 映像作品「チベット牧畜民の一日」解説付き上映会
絵画展の入場方法や各イベントの申込方法については,本で旅するViaのウェブサイトをご覧ください。
各イベントの内容に関するお問い合わせは星泉宛 hoshi[at]aa.tufs.ac.jp([at]を@に変えて送信してください)にお願いします。
使用言語:日本語
共催:本で旅するVia,東京外国語大学フィールドサイエンスコモンズ (TUFiSCo) ,科研費基盤(B)「フィールドデータと文献資料をつなぐ「チベット語民俗語彙=用例データベース」の構築」(研究代表者:星泉(AA研)課題番号:20H04480)
協賛:のら書店,春秋社