NEWS and EVENTS

2024年2月8日(木) コモンズカフェ「社会共創の挑戦とリアル:言語継承の現場で」

2023.12.08 update

本報告では,報告者が言語学者として,危機言語コミュニティ(北琉球沖永良部島)で取り組んで来た「人文知コミュニケーション」(科学と社会の双方向コミュニケーション)の取り組みを紹介する。うまく行った点だけではなく,地域連携で実際に起こる問題ごとや,反省についても共有し,社会共創の魅力と難しさを両面でお伝えしたいと考えている。

● 発表者:横山晶子(国立国語研究所)

● タイトル:社会共創の挑戦とリアル:言語継承の現場で

● 司会:高橋洋成(TUFiSCo)

● 日時:2024年2月8日(木)15:00-16:00

● 場所:AA研TUFS フィールドサイエンスコモンズ405(コモンズ・ラボ),オンライン会議室

● お申込み方法:対面参加の方は登録なしでけっこうですので、直接会場にお越しください。Zoom参加ご希望の方は,こちらから事前にご登録お願いします。後日 Zoom URL をメールでお送りします。※当日参加も歓迎いたします。

● 参加費:無料

● 使用言語:日本語

● 問い合わせ先:tufisco-office [at] tufs.ac.jp([at]を@に変えてください)

共催:AA研,TUFS フィールドサイエンスコモンズ