人類学カフェ:トークイベント「アフリカの宗教にせまるーイスラーム,キリスト教,在来信仰」
2023.05.19 update
概要:
アフリカの宗教は,大きくキリスト教,イスラーム,在来信仰に分けることができます。本企画では,3人のアフリカ宗教の文化人類学者が今年出版した各々の単著をもとに,対象とする宗教の特色や現代的な動きを語ることで,現代アフリカの宗教を横断的に浮かび上がらせます。それぞれの長期フィールドワークで蓄積した写真や映像,経験談なども交え,アフリカの宗教の彩りと面白さを伝えたいと考えています。
登壇者:
村津蘭(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所)
池邉智基(東京大学総合文化研究科)
江端希之(和布刈神社(北九州市),京都大学アフリカ地域研究資料センター)
日時:2023年7月19日(水)18:30-20:00
参加費:無料
事前登録は不要です。
立ち見でのご参加はご予約不要にてご覧いただけます。当日会場までお越しください。
使用言語:日本語
参加ご希望の方は,事前にご登録お願いします。
共催:東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・基幹研究(人類学),東京外国語大学フィールドサイエンスコモンズ(TUFiSCo),紀伊國屋書店