NEWS and EVENTS

映像編集を通してフィールドワークを学ぼう

2022.12.04 update

10:00-18:30. 藤田周(TUFSフィールドサイエンスコモンズ(TUFiSCo) 特任研究員) 「映像編集を通してフィールドワークを学ぼう」

フィールドワークは、フィールドで物事を経験することと、そこで感じたり思ったりしたことについてよく考え、文字や映像に表すことからなります。このワークショップでは、コーディネーターがペルーでの文化人類学的フィールドワークで撮影した映像を見ることをフィールドでの経験とみなし、その映像を編集することによって、フィールドの経験について思考し表現する過程について学んでいきます。フィールドワークに基づく映像を、みなさんが自分自身で編集してみることで、フィールドワークから思考する"かのような"体験をしてみませんか?映像を編集したことがない人も、フィールドワークをしたことがない人も、ぜひ遊びにきてください。

イベント概要

コーディネーター:藤田周

司会:藤田周

参加資格:フィールドワークに興味がある方(大学1年生以上)

参加定員:10人(応募多数の場合は先着順といたします)

必要なもの:ノートパソコン(性能はYoutubeなどが見られるものであれば十分です。また、映像編集には無料のアプリ「ClipChamp」を使います。)

参加費:無料

場所:203

お問い合わせ先:tufisco-office@tufs.ac.jp (TUFiSCo事務局)

使用言語:日本語

今後のイベントについては、こちらをご覧ください。

共催:TUFSフィールドサイエンスコモンズ,フィールドサイエンス研究企画センター