« 2018年11月 | メイン | 2019年3月 »

2019年2月 アーカイブ

2019年2月27日

研究者と利潤追求「研究者」

Юさん、

最近、なんか気がついたことは、大学や研究所に所属する研究者の他に、
株式会社の社長をして、講演活動などを主にしているような「研究者」が
いることです。

最近、女脳と男脳に関して、

東大(駒場)の四本裕子という人は、
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/17/020800002/021400005/?P=1
統計的に突き詰めれば、女と男とで、分布に有意差はあるが、
でも、個体差の方が大きいので、女は女脳、男は男脳だなどと
言うことはできないと(その他、面白いことを)言っています。

でも、以前のその様な研究が一人あるきして、
市井では、「女は女脳だからこうこうで、男は男脳だからこうこうだ」
という言説が量産されてしまうということを言っています。

まさにそのようなことをしているのが、
株式会社の代表取締役の黒川伊保子という人で、
(フェイスブックのページですが、2バイトコードが入っているので、
 短縮サイトで短縮しました。) https://bit.ly/2NxNk1y

http://ihoko.com

葛飾区の講演の方には、人工知能研究者と書いてありますね。
で、女脳と男脳が違うから、いろいろおもしろいことが起こると
講演しているみたいです。

他の人の本ですが、男脳・女脳関係の本って、
売れるんだろうなと思います。

--

他の分野ですが、民俗情報工学研究家を名乗って、
会社で商売をしている井戸理恵子という人がいます。

https://www.yukisukinokuni.jp/m/about/

ちょっと講演を聞いたことがあるのですが。<爆笑>
引用が全く無く、データや資料、史料に基づいて言っているのか、
「思いついて合点がいった」から言っているのかが
全く区別できない講演でした。

--

とはいえ、大学、研究所の研究者と彼らの境界にいる人も
いるんだろうなあとは思います。そこもすっきりと
切り分けることはできないんだろうと思います。

コンプライアンスの問題になりかねませんが、
分野によってはしかたがない分野もあるでしょう。<笑>

ではでは。

About 2019年2月

2019年2月にブログ「タナナことば研究室」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2018年11月です。

次のアーカイブは2019年3月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。