ゼミ企画「文芸フェス! 村上春樹は来ないけど(笑)」をおこなうことになった。
村上春樹の最新話題作 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 について自由に語りあう「読書会」である。
「文芸フェス! 村上春樹は来ないけど(笑)」
日時: 2013年7月5日(金)17:40~19:30
場所: 422教室(総合文化研究所セミナー室)
参加: 無料、だれでも歓迎!
ふつう「文芸フェス」といえば、著者(や訳者)をお招きしていろいろお話ししていただいたり朗読したりという形が多いと思うが、この企画では本来の主人公である村上春樹さんは登場しない。学生や院生たちが集まってワイワイ楽しく自由に感想や発見を交換しあい、互いに「読み」を刺激しあい深めようというもの。タイトルはそこから来ている。
目下、フェスの内容を検討し、着々と準備を進めているところだ。
プログラムで決まっているのは、あらすじ紹介、朗読、「村上春樹とロシア文学」についての報告、リスト『巡礼の年』の「ル・マル・デュ・ペイ」鑑賞、「村上春樹と音楽」についての報告、トークセッションなど。ポスターも作成中。
乞うご期待!