在日ドイツ商工会議所から以下のようなイベントの案内が来ています。
関心のある方はぜひ参加してください(小野寺)
https://japan.ahk.de/jp/events/aktuelle-veranstaltungen/event-details/energizing-insights-the-japanese-german-lecture-series-on-renewable-energy
*************************
学生の皆さん、 日本とドイツの再生可能エネルギー事情についての講義シリーズに参加しませんか?
エネルギー、サステナビリティ、国際協力の分野に興味のある学生の皆さん、様々なメディアで日々目にする気候変動やエネルギー問題についての情報、皆さんは正しく理解できているでしょうか?
10月16日からスタートする、日独エネルギーパーナーシップ・チームとDWIH東京の共同企画「日本とドイツ、再生可能エネルギーの今を知る ‐ オンライン講義シリーズ」では、毎週、各トピックにおける日本とドイツの研究者をお招きし、両国のエネルギー事情、政策、技術の動向などについて解説していただきます。また、実際にエネルギー関連の仕事に携わっている方々からもお話をうかがいます。将来エネルギー分野への就職を考えている学生には、現場の声を聴ける絶好の機会です。
もちろん、講義を聞くだけでなく、疑問点や意見なども積極的に投げかけてください。
この講義は全てオンラインでZoomにて行われ、言語は日本語と英語、全て同時通訳されます
皆さんのご参加をお待ちしています!