【2014年度】講座紹介

| トラックバック(0)

今年度はイタリア語に加え、ルーマニア語の講座を開講いたします。

?

2014年度イタリア語サマースクール時間割

?

11:00~12:30

13:30~15:00

8/18~8/22 (第1週)

Aからはじめるイタリア語 (1)

イタリア語文法 初級 (1)

イタリア語文法 中級 (1)

Leggiamo in italiano (1)

?

読んでみよう!イタリア語

ルーマニア語入門 (1)

?

8/25~8/29 (第2週)

Aからはじめるイタリア語 (2)

イタリア語文法 初級 (2)

イタリア語文法 中級 (2)

Leggiamo in italiano (2)

思い出そう!イタリア語会話初級

Quattro chiacchiere in compagnia - イタリア語会話中級 -

ルーマニア語入門 (2)

?

「Aからはじめるイタリア語」「イタリア語文法 初級」「イタリア語文法 中級」「Leggiamo in italiano」「ルーマニア語入門」は、第1週と第2週で内容が違います。

(1)と(2)を通しての受講も、(1)あるいは(2)のみの受講も、どちらも歓迎いたします。

講座選択チャート

STARTの質問から始めて、「はい」の場合は水色、「いいえ」は赤色の矢印をたどってください。

矢印の先の赤い楕円に書いてある講座が、あなたへのおすすめ講座です。

「始めたばかり または 初めてじゃないけどブランクがある...」に「はい」と答えた方は、黒枠で囲ってある講座三種から興味のある講座をお選びください。

?

「Aからはじめるイタリア語」 (1) (2)

担当:粒良麻央

開講期間: (1) 8/18~8/22 (2) 8/25~8/29

講座内容:

●レベル:入門

●講座内容:

 イタリア語入門クラスにようこそ! まったく初めての方を対象に、ABCから学んでいきます。アルファベートと綴り、日常の挨拶表現から始め、10日間でイタリア語の初歩を集中的に学びます。レッスンではテキストの対話と解説を通じて文法の仕組みを理解してから、職業や出身地、国籍、買い物、家族や友人、レストランでの注文、時刻と日付、スケジュール、外国語学習などのテーマに沿って、イタリア語で聞く/話す/読む/書く練習を行います。中でも〈話す〉活動を重視し、場に即した表現が自然に出てくるよう、口頭練習を多く取り入れます。講座終了時にはイタリア語で自己紹介ができ、旅先で必要最低限のコミュニケーションを取れるようになることが目標です。さあ、初めの一歩を踏み出しましょう!

●扱うトピックは以下を予定しています。 ※進度により変動する可能性があります

一週目:挨拶、自己紹介、出身地や国籍、バールでの注文、買い物、住まい、日常の行動

二週目:家族、友人、レストランでの注文、時刻、外国語学習について、旅行の計画

●テキスト:『ピュ・アッティーヴォ!』(和栗珠里・畷絵里共著/白水社) 

ほか、随時プリントを配布

?

「イタリア語文法 初級」 (1) (2)

担当:西澤藍

開講期間:(1) 8/18~8/22 (2) 8/25~8/29

講座内容:

イタリア語を理解するうえで絶対に必要となってくるような、基本的な文法事項についてじっくり学んでいきます。具体的には名詞や形容詞の性・数、動詞の直説法などを予定していますが、みなさまの興味・必要に応じて臨機応変に進めていきたいと思っています。

「文法」というと堅苦しいイメージがありますが、実際にはパズルみたいで案外おもしろいものです。それに話すときなどにすぐに役に立つ実用的なものでもあります。

少しでも興味を持った方はぜひ参加してみてください。お待ちしてます!

?

「イタリア語文法 中級」 (1) (2)

担当:土肥篤

開講期間:(1) 8/18~8/22 (2) 8/25~8/29

講座内容:

イタリア語の文法講座です。

第一週は条件法、第二週は接続法をメインに、それぞれ現在形に絞って用法を詳しく見ていきたいと思います。

またそれ以外にも、少し細かいイタリア語の仕組み・イタリアの知識についても一緒に学びたいと考えています。

文法に苦手意識のある方にも楽しく勉強してもらえるよう、工夫して参ります。

この機会に、初心者から中級者への第一歩を一緒に踏み出してみましょう!

?

「Leggiamo in italiano」 (1) (2)

担当:池田和希

開講期間:(1) 8/18~8/22 (2) 8/25~8/29

講座内容:

本講座は、イタリア語文法を一通り学び終え、イタリア語の文章に触れてみたい方への講座です。
教材はイタリアの新聞を用い、今年は5月に欧州議会選があったことから、欧州議会選関連の記事を読んでいきます。
授業自体はゆっくり進め、適宜、現代イタリア政治を理解するのに必要な知識・概念などについても解説していきます。

?

「読んでみよう!イタリア語」

担当:村上満里絵

開講期間:8/18~8/22

講座内容:

ひととおり文法を学び終えて、そろそろ文章を読んでみようかな...という方への講座。
読む内容は会話文やレシピなど、その日ごとに変わります。
ゆっくり丁寧に進めていきますので、基礎的な文法の知識があれば大丈夫です。
イタリア語の世界へようこそ。

?

「思い出そう!イタリア語会話初級」

担当:Michela Campaner

開講期間:8/25~8/29

講座内容:

イタリア語を初級レベルぐらいまで既に学んだことがある方を対象に、毎回テーマを設定し、単語や表現の復習をしながら会話の練習をしていく講座です。

授業はなるべくイタリア語で行い、必要であれば大事なポイントのおさらいや皆さんの質問/疑問に対して日本語で説明します。

せっかく学んだイタリア語で話してみたい、前に勉強したけど忘れかけたイタリア語の復習をしたい、基礎会話をきちんとおさえたいという方にお勧めの講座です。

皆様のご参加をお待ちしています。

?

「Quattro chiacchiere in compagnia -イタリア語会話中級-」

担当:Michela Campaner

開講期間:8/25~8/29

講座内容:

初級が終わり中級レベルイタリア語を学んでいる方を対象に、毎回テーマを設定し会話の練習をしていく講座です。

授業はなるべくイタリア語で進めたいと思います(必要であれば、大事なポイントや質問/疑問に対して日本語で説明します)。

イタリア語でもっと話すようになりたい、学んだイタリア語でみんなと色々話してみたい、とにかくイタリア語会話を楽しみたい方にお勧めの講座です。

皆様のご参加をお待ちしています。

?

「ルーマニア語入門」 (1) (2)

担当:菅井健太

開講期間:(1) 8/18~8/22 (2) 8/25~8/29

講座内容:

本講座はルーマニア語の入門講座です。

文字と発音から始め、簡単な文法や表現などを、教科書『ニューエクスプレスルーマニア語』(鈴木信吾著、白水社)に沿って学んでいきます。

ルーマニア語は、イタリック語派に属する言語で、いわゆるロマンス諸語の一つですが、他のロマンス諸語には見られない様々な特徴が見受けられます。

たとえば、後置定冠詞の存在や動詞の不定形に代わる接続法の多用はその一例です。これらと似た特徴は周辺のバルカン諸語に共通して見出されます。

また、何世紀にもわたりスラヴ語の海に囲まれてきたルーマニア語には、主に語彙においてスラヴ語の要素を見出すことも少なくありません。

バルカン半島で話されているロマンス語に触れてみましょう!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.tufs.ac.jp/blog/mt6/mt-tb.cgi/20056