1998年度 インターネット講座
メディア・情報・身体 ―― メディア論の射程
第1回講義 参考文献
引用文献:
- (ノルベルト・ボルツ/石光泰夫)「ベンヤミンからデジタル美学へ――ディスクール分析を通って」、『批評空間』太田出版 1994
II-2、34-47頁。
- 『哲学・思想辞典』岩波書店 1998
- レジス・ドゥブレ/石田英敬訳「メディオロジー宣言」、『現代思想』青土社
1996 vol.24-4「特集=インターネット――メディア・コミュニティ」66-75頁。
関係文献
(今回の話に多少関係のあるものを挙げています。まだ本論に入っていないので、今回はこれから先の講義のために参考になるものをあげています。順不同)
- 大澤真幸『電子メディア論 身体のメディア的変容』新曜社1995年
- 吉見俊哉『メディア時代の文化社会学』新曜社1994年
- 林進編『コミュニケーション論』有斐閣1988年
- NTT出版『InterCommunication』(現在No.0-24まで出版されています。)また、この関連で出ている同じNTT出版の書籍(雑誌)にもきわめて興味深いものが多数あります。具体的な出版物、InterCommunicationの具体的内容については、NTT出版のBook
Galleryをご覧ください。
