授業科目名 アジア文化論III
授業題目名 卒業論文演習(イラン文化研究)
履修コード ****
曜日/時限 */*
教室 ***
概要
  • 授業の目標
    • イランの文化に関わる主題での卒業論文の執筆、及び、卒業研究のための具体的な指導を行う。
  • 教材・参考書等
    • 適宜、授業時に紹介、検討する。
  • 受講上の注意
    • 4年次に「卒業論文演習」を履修する者は、3年次で「アジア文化論III」の「講義」科目か「演習」のいずれかを履修していることが望ましい。
  • 授業の内容・計画
    • 以下のスケジュールで授業を進める。

    • 1-卒業論文、あるいは、卒業研究のいずれかを決定する。
      2-論文、研究の対象を絞り込むための資料検索を行う。
      3-資料的な面での可能性を見た上で、各自の対象について資料収集を開始し、定期的に、授業で報告する。
      4-10月以降の具体的な執筆にむけての準備期間として夏期休暇中の課題を検討する。
      授業では特定のテクストを輪読する等の形式はとらない。
      第一学期(4月〜7月)の期間は、受講者各自が、執筆対象に関する資料的裏付けを検討し、執筆対象を絞り込む期間とする。

戻る