↑黄色の部分を押して練習を始めましょう。
答え方
- ・声の高さ(ピッチ)の下がる部分を聞いて、アクセント型を答えましょう。
- ・「急なピッチの下がり目」が聞こえたら、その直前の拍にアクセント核があります。急な下がり目が無ければ平板型(0型)です。
- ・ピッチの上昇はイントネーション(文音調)によるものです。アクセントと無関係です。
- ・音の高さだけに注目しましょう。強さを気にしてはいけません。
使い方
- ・黄色の部分を押し、「2拍ヒントあり」などから問題を選びます。
- ・ボタン「聞く」押して音声を聞き、アクセント型を選択肢「1型」「2型」「0型」などから選びます。
- ・必要に応じてヒント音声を聞きます。ヒント音声はメニュー「はじめての人」だけの機能です。
- ・正解すると次の問題が出題されます。
高度な使い方
- ・履歴に表示される出題語をクリックし、音を聞くことができます。
- ・履歴に表示される出題番号をクリックすると、その問題に移動します。
- ・「はじめての人」では、問題番号を入力して、任意の問題に移動することができます。
- ・「練習」は7~10問の問題項目が約60あり、全問正解した項目にうれしい印が付きます。
- ・音声オートプレイなどの 設定 ができます。
NALA-Jの入口へ移動する