| 小学1年生 | |||
| 金 | キン、コン|かね、かな | 学 | ガク|まなぶ |
| 青 | セイ、ショウ|あお、あお-い | 林 | リン|はやし |
| 空 | クウ|そら、あ-く、あ-ける、から | 雨 | ウ|あめ、あま |
| 小学2年生 もどる | |||
| 京 | キョウ、ケイ|― | 国 | コク|くに |
| 夜 | ヤ|よ、よる | 姉 | シ|あね |
| 妹 | マイ|いもうと | 岩 | ガン|いわ |
| 店 | テン|みせ | 明 | メイ、ミョウ|あ-かり、あか-るい、あき-らか、あ-くる、あ-かす |
| 東 | トウ|ひがし | 歩 | ホ、ブ、フ|ある-く、あゆ-む |
| 画 | ガ、カク|― | 直 | チョク、ジキ|ただ-ちに、なお-す、なお-る |
| 知 | チ|しる | 長 | チョウ|なが-い |
| 門 | モン|かど | ||
| 小学3年生 もどる | |||
| 事 | ジ、ズ|こと | 使 | シ|つか-う |
| 具 | グ|― | 取 | シュ|と-る |
| 受 | ジュ|う-ける、う-かる | 味 | ミ|あじ、あじ-わう |
| 命 | メイ、ミョウ|いのち | 和 | ワ、オ|やわ-らぐ、やわ-らげる、なご-む、なご-やか |
| 委 | イ|― | 始 | シ|はじ-める、はじ-まる |
| 実 | ジツ|み、みの-る | 定 | テイ、ジョウ|さだ-める、さだ-まる、さだ-か |
| 岸 | ガン|きし | 幸 | コウ|さいわ-い、さち、しあわ-せ |
| 苦 | ク|くる-しい、くる-しむ、くる-しめる、にが-い、にが-る | 所 | ショ|ところ |
| 放 | ホウ|はな-す、はな-つ、はな-れる | 昔 | セキ、シャク|むかし |
| 服 | フク|― | 板 | ハン、バン|いた |
| 泳 | エイ|およ-ぐ | 注 | チュウ|そそ-ぐ |
| 波 | ハ|なみ | 油 | ユ|あぶら |
| 物 | ブツ、モツ|もの | 者 | シャ|もの |
| 育 | イク|そだ-つ、そだ-てる | 表 | ヒョウ|おもて、あらわ-す、あらわ-れる |
| 小学4年生 もどる | |||
| 例 | レイ|たと-える | 典 | テン|― |
| 刷 | サツ|す-る | 協 | キョウ|― |
| 卒 | ソツ|― | 参 | サン|まい-る |
| 周 | シュウ|まわ-り | 固 | コ|かた-める、かた-まる、かた-い |
| 季 | キ|― | 官 | カン|― |
| 底 | テイ|そこ | 府 | フ|― |
| 径 | ケイ|― | 英 | エイ|― |
| 芽 | ガ|め | 念 | ネン|― |
| 果 | カ|は-たす、は-てる、は-て | 松 | ショウ|まつ |
| 毒 | ドク|― | 泣 | キュウ|な-く |
| 治 | ジ、チ|おさ-める、おさ-まる、なお-る、なお-す | 法 | ホウ、ハッ、ホッ|のり |
| 牧 | ボク|まき | 的 | テキ|まと |
| 小学5年生 もどる | |||
| 価 | カ|あたい | 舎 | シャ|― |
| 券 | ケン|― | 制 | セイ|― |
| 効 | コウ|き-く | 妻 | サイ|つま |
| 居 | キョ|い-る | 往 | オウ|― |
| 述 | ジュツ|の-べる | 性 | セイ、ショウ|― |
| 承 | ショウ|うけたまわ-る | 招 | ショウ|まね-く |
| 易 | エキ、イ|やさ-しい | 枝 | シ|えだ |
| 武 | ブ、ム|― | 河 | カ|かわ |
| 版 | ハン|― | 肥 | ヒ|こ-える、こえ、こ-やす、こ-やし |
| 非 | ヒ|― | ||
| 小学6年生 もどる | |||
| 並 | ヘイ|な-み、なら-べる、なら-ぶ、なら-びに | 乳 | ニュウ|ちち、ち |
| 供 | キョウ、ク|そな-える、とも | 刻 | コク|きざ-む |
| 呼 | コ|よ-ぶ | 垂 | スイ|た-れる、た-らす |
| 宗 | シュウ、ソウ|― | 宙 | チュウ|― |
| 宝 | ホウ|たから | 届 | ―|とど-ける、とど-く |
| 延 | エン|の-びる、の-べる、の-ばす | 若 | ジャク、ニャク|わか-い、も-しくは |
| 忠 | チュウ|― | 拡 | カク|― |
| 担 | タン|かつ-ぐ、にな-う | 拝 | ハイ|おが-む |
| 枚 | マイ|― | 沿 | エン|そ-う |
| 中学生 もどる | |||
| 依 | イ、エ|― | 炎 | エン|ほのお |
| 押 | オウ|お-し、お-す、おさ-える、おし | 欧 | オウ|― |
| 殴 | オウ|なぐ-る | 佳 | カ|― |
| 怪 | カイ、ケ|あや-しい、あや-しむ | 拐 | カイ|― |
| 劾 | ガイ|― | 岳 | ガク|たけ |
| 奇 | キ|― | 祈 | キ|いの-る |
| 宜 | ギ|よろ-しい、よろ-しく | 拒 | キョ|こば-む |
| 拠 | キョ、コ|― | 享 | キョウ|― |
| 況 | キョウ|― | 屈 | クツ|― |
| 茎 | ケイ|くき | 肩 | ケン|かた |
| 弦 | ゲン|つる | 拘 | コウ|かか-わる |
| 肯 | コウ|― | 昆 | コン|― |
| 刺 | シ|さ-す、とげ | 祉 | シ|― |
| 肢 | シ|― | 侍 | ジ|さむらい |
| 邪 | ジャ|― | 叔 | シュク|― |
| 尚 | ショウ|なお | 昇 | ショウ|のぼ-る |
| 沼 | ショウ|ぬま | 炊 | スイ|た-く |
| 枢 | スウ|― | 姓 | セイ、ショウ|― |
| 征 | セイ|― | 斉 | セイ、サイ|― |
| 析 | セキ|― | 拙 | セツ|― |
| 阻 | ソ|はば-む | 卓 | タク|― |
| 拓 | タク|ひら-く | 抽 | チュウ|― |
| 坪 | ―|つぼ | 抵 | テイ|― |
| 邸 | テイ|― | 泥 | デイ|どろ |
| 迭 | テツ|― | 到 | トウ|― |
| 突 | トツ|つ-く | 杯 | ハイ|さかずき |
| 拍 | ハク、ヒョウ|― | 泊 | ハク|と-まる、と-める |
| 迫 | ハク|せま-る | 彼 | ヒ|かの、かれ |
| 披 | ヒ|― | 泌 | ヒツ、ヒ|― |
| 苗 | ビョウ、ミョウ|なえ、なわ | 怖 | フ|こわ-い |
| 附 | フ|― | 侮 | ブ|あなど-る |
| 沸 | フツ|わ-く、わ-かす | 併 | ヘイ|あわ-せる |
| 奉 | ホウ、ブ|たてまつ-る | 抱 | ホウ|だ-く、いだ-く、かか-える |
| 泡 | ホウ|あわ | 房 | ボウ|ふさ |
| 肪 | ボウ|― | 奔 | ホン|― |
| 抹 | マツ|― | 岬 | ―|みさき |
| 免 | メン|まぬか-れる、まぬが-れる | 茂 | モ|しげ-る |
| 盲 | モウ|めくら | 炉 | ロ|― |
| 枠 | ―|わく | ||
| 上にもどる |