髙松 洋一 (TAKAMATSU Yoichi)

氏名 / Name 髙松 洋一 (TAKAMATSU Yoichi)
所属職名 / Affiliation アジア・アフリカ言語文化研究所/教授
Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa/Professor
電子メール / Email
ウェブページ / Website
学位 /
Degree
  • 修士(文学)(東京大学) 1991年
  • 博士(文学)(東京大学) 2003年
研究分野(e-Rad分野) /
Research Field(s) (by e-Rad)
  • 史学一般
    Historical studies in general
  • アジア史、アフリカ史
    History of Asia and Africa
研究キーワード /
Research Keywords

主要研究業績 / Main Research Publications

論文 / Papers

  • 多言語社会の中のオスマン憲法, 翻訳される信頼, 141-177, 2024年
  • I. Mahmûd’un Kurduğu Üç Kütüphane: Ayasofya, Fatih, Galatasaray Kütüphaneleri, Osmanlı Kitap Koleksiyonerleri ve Koleksiyonları: İtibar ve İhtiras, 43-129, 2022
  • I. Mahmûd Döneminde Ayasofya Kütüphanesi ve Koleksiyonu, Gölgelenen Sultan, Unutulan Yıllar: I. Mahmûd ve Dönemi (1730-1754), 1巻, 308-357, 2020年
    The Ayasofya Library and its Collection in the Reign of Mahmûd I, Shadowed Sultan, Forgotten Years: Mahmud I. and His Reign (1730-1754), 1, 308-357, 2020
  • Osmanlı Belge Yönetiminde Kesilmiş Hatt-ı Hümayunlar, Osmanlı Araştırmaları, 51号, 115-157, 2018年
  • 一八世紀オスマン帝国における紅海交易の一断面 –––問答集『ジッダ港の統治の秩序のために準備された諸留意点』, 『商業と異文化の接触:中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開』, 714-749, 2017年
  • Evliya Çelebi Seyahatnâmesi'ne Göre Bitlis'te "Abdal Han'ın Kütüphanesi", 44巻, 419-436, 2015年
  • 勅令の「裏側」を読む―大宰相府伝来の勅令正文に関する一考察, 近世イスラーム国家史研究の現在, 299-328, 2015年
  • Ottoman Population Registers of Late 18th- and 19th-Century Istanbul As a Source for the Study of the Greek Orthodox (Rum) Population, 71-84, 2015年
  • 十八世紀後半オスマン朝の官僚機構における情報共有-勅令テキストの「通知(‘ilmüḫaber)」についての一考察, 東京大学東洋文化研究所 研究報告 オスマン帝国史の諸相, 201-225, 2012年
  • Seyahatnamenin Arapça tarih ve coğrafya kaynakları: onuncu ciltteki kaynaklar listesinin analizi, Evliya Çelebi Seyahatnamesi'nin Yazılı Kaynakları, 130-159, 2012年
    Arabic historical and geographical sources of Evliya Çelebi's Seyahatname: Analysis of the list of sources in the tenth volume.130-159, 2012
  • オスマン朝のハットゥ・ヒュマーユーンについての一考察ー切り取られたハットゥ・ヒュマーユーンの検討を中心にー, 東洋文化, 91号, 101-145, 2011年
  • 18世紀末オスマン朝官僚機構における文書処理の一実例―BOA.HAT 5318を中心として―, 明大アジア史論集, 13号, 51-76, 2009年

書籍等出版物 / Books and Other Publications

  • 時空をこえる本の旅7 トルコ, 東洋文庫, 一般書・啓蒙書, 共編者(共編著者), 2014年
  • マーザンダラーニー著(14世紀) 簿記術に関するファラキーヤの論説 Risāla-yi Falakīya dar ‘Ilm-i Siyāqat, 共同利用・共同研究拠点 イスラーム地域研究 東洋文庫拠点, 学術書, 共著, 2013年
    Japanese Traslation and Commentary of Risāla-yi Falakīya dar `Ilm-i Siyāqat, `Abd Allāh al-Māzandarānī, Scholarly book, Joint author, 2013
  • イラン式簿記術の発展と展開 イラン、マムルーク朝、オスマン朝下で作成された理論書と帳簿, 共同利用・共同拠点 イスラーム地域研究/財団法人 東洋文庫研究部イスラーム地域研究資料室, 学術書, 共編者(共編著者), 2011年
    The Pervasion of Persian Bookkeeping in the Islamic World, Scholarly book, Joint editor, 2011
  • 豊饒なるエジプト1841-44 フランスのエジプト学者プリス・ダヴェンヌの石版画より, 東京外国語大学出版会, 学術書, 共著, 2010年

MISC / MISC

  • 異教徒との関係(トルコ), イスラーム文化事典, 丸善出版, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2023年
  • 辞典案内 2022 トルコ語, 教養学部報, 東京大学教養学部, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2022年
  • イスタンブルの怪しい本屋, フィールドプラス , 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2022年
  • 辞典案内 2021 トルコ語, 教養学部報, 東京大学教養学部, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2021年
  • 辞典案内2020 トルコ語, 教養学部報, 東京大学教養学部 教養学部報委員会, 書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 2020年
  • トルコ・イスタンブル・(旧)首相府オスマン文書館(大統領府オスマン文書館), 歴史学研究, 歴史学研究会, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 2019年
    The Ottoman Archives of the (Ex)Prime Minister's Office (The Ottoman Archives of the Executive Office of the President), in Istanbul, Turkey, Journal of Historical Studies, Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Single Author, 2019
  • Japonya'da Osmanlı Tarih Araştırmaları, Osmanlı Araştırmaları, TDV İslâm Araştırmaları Merkezi / İstanbul 29 Mayıs Üniversitesi, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 2018年
  • <辞典案内>トルコ語, 教養学部報, 東京大学 大学院総合文化研究科・教養学部, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2018年
  • フィールドワーカーのおみやげ, フィールドプラス, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, その他, 単著, 2018年
  • <辞典案内>トルコ語, 教養学部報, 東京大学教養学部・学部報委員会, 書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 2017年
  • オスマン朝のハットゥ・ヒュマーユーン(宸筆), 歴史と地理, 山川出版社, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2016年
  • <辞典案内>トルコ語, 教養学部報, 書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 2016年
  • <辞典案内>トルコ語, 教養学部報, 書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 2015年
  • アラビア文字に隠された年代を読み解く, フィールドプラス, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2015年
  • <辞典案内>トルコ語, 教養学部報, 東京大学教養学部, 書評論文,書評,文献紹介等, 単著, 2014年
  • 時を超えて紙を「触る」 , Field+ , 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 , 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2012年
  • ラテン文字:トルコ語, 図説 世界の文字とことば, 河出書房新社, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2009年
  • インタビュー オスマン文書の世界 イスタンブルの古本屋とアーカイブズ, Field+, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 記事・総説・解説・論説等(その他), 単著, 2009年

講演・口頭発表等 / Presentations

  • 「オスマン憲法」の非トルコ語公式版:翻訳者、刊行、反応, ワークショップ「近代帝国のなかの翻訳とコネクティビティ」, 国内会議, 科研費学術変革領域研究(A)「イスラームの知の変換」(研究代表者:野田仁(東京外国語大学AA研)課題番号:20H05825), 口頭発表(一般), 2024年
  • I. Mahmud Döneminde Fatih Kütüphanesi Koleksiyonu, Kitap Kültürü Konuşmaları XVII, International presentation, Fatih Sultan Mehmet Vakıf Üniversitesi, Yazma Eserler Uygulama ve Araştırma Merkezi, Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, Fatih Sultan Mehmet Vakıf Üniversitesi, Ayasofya Yerleşkesi, 2024
  • 愛書家の皇帝:マフムト1世 (1730-1754)の築いた「アヤソフィヤ図書館」, 第15回四大学文化連合講演会, 国内会議, 四大学文化連合, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, オンライン開催, 2020年
  • シンポジウム「イラン式簿記術」とスィヤークの世界」趣旨説明, 2019年度九州史学会大会, 国内会議, 九州大学文学部, 口頭発表(基調), 九州大学イースト1号館A-105番教室, 2019年
  • マフムト1世治下(1730-1754)の「アヤソフィヤ図書館」の設立と運営について, 全所プロジェクト「アジア・アフリカの現代的諸問題の解決に向けた新たな連携研究体制の構築」, 国内会議, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), アジア・アフリカ言語文化研究所マルチメディアセミナー室(306), 2019年
  • アラビア文字紀年銘クロノグラム, 情報資源利用研究センター(IRC)創立20周年シンポジム, 国内会議, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), AA研304セミナー室, 2017年
  • オスマン文書史料研究の現状と課題, 共同利用・共同研究課題「オスマン文書史料の基礎的研究」2017年度第1回研究会, 国内会議, アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), AA研大会議室(303), 2017年
  • Greek Orthodox (Rum) population of late 18th and 19th- Centuries Istanbul: a study of the population registers(nüfūs defterleri), 共同研究「中東都市社会における人間移動と多民族・多宗派の共存(第2期)」第5回研究会, 国際会議, ILCAA, TUFS, 口頭発表(一般), アジア・アフリカ言語文化研究所, 2016年
  • I.Mahmûd’un İstanbul’da kurduğu Üç Kütüphane: Ayasofya, Fatih ve Galatasaray Kütüphaneleri, 国際シンポジウム「18世紀オスマン朝の蔵書家たち:情報の生産と伝播」, 国際会議, Koç Üniversitesi Anadolu Medeniyetleri Araştırma Merkezi, 口頭発表(一般), Koç Üniversitesi Anadolu Medeniyetleri Araştırma Merkezi, 2015年
  • オスマン朝の勅令起草過程で作成される文書類型について ―大宰相府と財務長官府の協働の観点から― , 2015年度東洋史研究会大会, 国内会議, 東洋史研究会, 口頭発表(一般), 京都大学文学部新館第三講義室, 2015年
  • マフムト1世によるAyasofya図書館の蔵書形成 −− 歴史書を中心として, 日本オリエント学会第57回大会, 国内会議, 日本オリエント学会, 口頭発表(一般), 北海道大学, 2015年
  • Turkish printed books with the Greek handwritten title in the Ayasofya Library, 共同研究「中東都市社会における人間移動と多民族・多宗派の共存(第2期)」第4回研究会, 国際会議, アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), JaCMES, Crown Plaza, 2015年
  • オスマン朝君主の呼称と称号---パーディシャー、カリフ、スルタン, 2015年度第1回「近世イスラーム国家と周辺世界」研究会, 国内会議, アジア・アフリカ言語文化研究所, 口頭発表(一般), 2015年
  • Ayasofya Kütüphanesi ve Koleksiyonu, LALENİN VE İSYANIN GÖLGELEDİĞİ YILLAR I.MAHMÛD DÖNEMİ.1730|1754, 国際会議, İstanbul Şehir Üniversitesi, Mimar Sinan Güzel Sanatlar Üniversitesi, Kültür Varlıklar ve Müzeler Genel Müdürlüğü, Ayasofya Müzesi Müdürlüğü, 口頭発表(一般), Mimar Sinan Güzel Sanatlar Üniversitesi Sedad Hakkı Eldem Oditoryumu, Fındıklı, İstanbul, 2014年
  • Ottoman Population Registers of late 18-19th Century Istanbul: as a source for the study of the Greek Orthodox (Rum) population, Human Mobiltiy and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies, 国際会議, ILCAA, TUFS, 口頭発表(一般), JaCMES, Beirut, 2014年
  • イスラーム圏におけるイラン式簿記術の展開:オスマン朝治下において作成された帳簿群を中心として, イスラーム地域研究「文部科学省:特色ある共同研究拠点の整備の推進事業」最終成果報告会, 国内会議, イスラーム地域研究「文部科学省:特色ある共同研究拠点の整備の推進事業」, 口頭発表(一般), 早稲田大学, 2013年
  • Seyahatname'deki Arapça Coğrafi Kaynaklar, Sempzyum: Evliya Çelebi'nin Yazılı Kaynakları, 国際会議, Türk Tarih Kurumu(トルコ歴史協会)Yıldız Teknik Üniversitesi(ユルドゥズ工科大学), 口頭発表(招待・特別), Yıldız Teknik Üniversitesi Oditoryumu, İstanbul, 2010年
    Arabic Geographical Sourseces in Evliya Çelebi's Seyahatname, Symposium on Written Sources of Evliya Çelebi's Seyahatnâme, International presentation, Oral presentation (invited, special), 2010
  • オスマン朝における印刷術の導入と普及について—イブラヒム・ミュテフェッリカの活版印刷所(1727-95)を中心として―, 国際商業史研究会第26回例会 , 国内会議, 国際商業史研究会, 口頭発表(一般), 西南学院大学, 2008年

共同研究実施実績 / Joint Research activities

  • オスマン文書史料の基礎的研究, 国内共同研究, その他, 2017年-2020年
  • 近世イスラーム国家と周辺世界, 国内共同研究, その他, 2014年-2017年
  • 近世イスラーム国家と多元的社会, 国内共同研究, その他, 2011年-2014年

過去10年間に取得した科学研究費補助金・その他の競争的研究費 /
Research Grants Awarded (in the last 10 years)

  • 科学研究費 基盤研究(B) イスラーム圏における簿記史料の通時的・共時的研究(2017年度-2018年度)
  • 科学研究費 基盤研究(B) イスラーム圏におけるイラン式簿記術の成立と展開(2013年度-2016年度)

Last updated on 2024/4/24

PAGE TOP