科学研究費助成事業

東京外国語大学ホーム>ちかみち>教職員向け厳選リンク>科研費のページ

2015/9/1 更新

募集・概要・各種手続き・様式・ダウンロード等について掲載しています。それぞれの項目をクリックしてください。






 
                                                   

平成28年度科学研究費助成事業(科研費)の公募について


平成28年度科学研究費助成事業(科研費)に応募される方は、締切日時までに記入要領に従って申請書類を作成し、提出して下さい。


提出締切日時: 平成27年10月26日(月) 午前10時


提出方法:
   日本学術振興会科研費電子システムにて電子申請
        
(研究成果公開促進費を除き、紙媒体の提出は不要)


<注意>


・日本学術振興会の電子システムで、上記締切日時までに「確認完了・提出」ボタンを押してください。上記締切日時にかかわらず余裕をもってご提出下さい。

※学内締切以降に研究協力課にて申請書の事務的なチェックを行い、修正等がある場合は修正依頼をします。



<研究者番号をご確認ください>

科学研究費助成事業データベース
https://kaken.nii.ac.jp/
※ご不明な場合は、研究協力課研究協力係までご連絡ください


<機関番号、部局番号をご確認ください>

東京外国語大学:機関番号 12603
大学院総合国際学研究院/大学院国際日本学研究院/世界言語社会教育センター/その他部局:部局番号 999
アジア・アフリカ言語文化研究所:部局番号 830
留学生日本語教育センター:部局番号 875
外国語学部:部局番号 206
大学院総合国際学研究科:部局番号 899
※999(大学院総合国際学研究院/大学院国際日本学研究院/世界言語社会教育センター)、875(留学生日本語教育センター/保健管理センター)、899(大学院総合国際学研究科)に該当する方は電子申請の際に部局名を直接入力していただきます。


●科研費(基盤研究、挑戦的萌芽研究、若手研究等の申請を計画されている方はこちらから

科研費説明画面へ

 

●科研費(研究成果公開促進費)の申請を計画されている方はこちらから

研究成果公開促進費説明画面へ



平成27年度第2回科研費説明会の開催について


日時平成27年9月30日(水)11:30〜12:30
場所: 本部管理棟2階大会議室
   

   以下より次第をダウンロードできます
     ↓
  平成27年度第2回科研費説明会



科学研究費助成事業研究者番号の更新について

   研究者番号の付与については、本学より科学研究費助成事業への応募(研究代表者、または研究分担者)を予定している方を対象としています。

 本学では非常勤講師、非常勤研究員、共同研究員、フェロー、外部資金の研究分担者等(以下「非常勤研究員」)についても、一定の条件のもと、研究者番号の登録申請を受け付けることとしております。

 また、昨年登録された方についても、条件を全て満たし、引き続き登録を希望される場合には、必ず申請書を提出してください。

 非常勤研究員に係わる研究者名簿への登録申請について、詳しくは下記のリンク先をご覧下さい。

 非常勤研究員に係わる研究者番号の登録申請について

   



【担当】

   〒183ー8534

   東京都府中市朝日町3−11−1

   東京外国語大学

   研究協力課研究協力係(本部管理棟4階)

   連絡先 :TEL 042−330−5593

         E-mail: kenkyu-kenkyo@tufs.ac.jp