Tue, 19 Jan 2016 16:49:46
平成28年1月20日
ブログサービス利用者 各位
総合情報コラボレーションセンター
Movable Typeのバージョンアップについてのお知らせ
総合情報コラボレーションセンター(ICC)が提供しているブログサービスでは、シックス・アパート社の
MT(Movable Type)というCMS(Content Management System)を利用しています。現在のバージョンは
MT5.2ですが、昨年製品ライフサイクルの終了を迎え、以後は脆弱性対策も行われませんので、早急に最新版の
MT6へ移行する必要があります。ICCでは既にMT6を導入し動作確認を行いましたので、ブログサービスを
利用されているみなさまには、以下によりMT5.2からMT6への移行をお願いいたします。
移行期間は、原則2016年3月11日(金)までとします。
MT5.2の現在のブログをMT6に移行して引き続き利用することをご希望の場合は、移行申し込みの様式を
お送りしますので、その旨を下記へご連絡ください。申込書には移行後のブログの有効期限を記載してください。
移行の必要が無い場合は、移行申し込みの必要はありません。
※この場合、システム切り替え時に現行のブログは削除されます。
移行手順は次のとおりです。
(1) ブログの移行申し込み
現在のブログをMT6に移行したい場合は、移行の申し込みを行ってください。移行の申し込みにより、
現在のブログを引き続き使用できる状態のまま、これとは別にICCがMT6移行テスト用のブログを用意します。
用意するMT6移行テストブログの基本状態は初期状態ですが、ご希望によりコンテンツの機械的な移行を
行うことができます。
(2) コンテンツの移行・確認・修正
MT6移行テストブログの状態により、次のどちらかの作業を行ってください。
a) コンテンツが空の初期状態の場合は、現在のブログからコンテンツの移行を各自で行ってください。
b) コンテンツの機械的な移行を行った場合は、表示の不具合などが発生することがありますので、
MT6移行テストブログの確認と不具合などの修正は各自で行ってください。
(3) ブログの切り替え
MT6移行テストブログの確認が終了したら、ICCがMT5.2からMT6への切り替えを行います。この切り替え
はブログごとに行います。アクセスのためのURLは基本的に変更しませんが、個人用ブログのURLから
公式用ブログのURLに変えることもできますので、URLの変更をご希望の場合は申込書に記載してください。
MT6への切り替え以降は、MT6ブログでコンテンツの更新を行ってください。
※注意事項
MT6移行テストブログの確認や修正を行っている間に並行して現在のブログの更新を行っている場合は、
切り替え前にMT6移行テストブログにも更新分を反映させてください。
(4) MT5.2の停止
移行期間を過ぎたところで、MT5.2を停止します。移行しなかったブログはこのタイミングで削除されます。