Thu, 21 Jul 2022 09:36:03
利用者各位
総合情報コラボレーションセンター
2022年度9月からの学内WiFiネットワーク利用について
本学ではCOVID-19対応のため、2020年度に学内でのZoom受講用のWiFiネットワークを導入しました。
このZoom受講用のネットワーク自体は2022年度も引き続き利用できますが、9月26日から接続方法やネットワーク名が変更になります。具体的には、学内で学生のみなさんに提供するWiFiネットワークは下記のようになります。
主な用途 | SSID名 | 提供場所 | 備考 (優先順位:利用形態) |
Zoom授業受講 (講義棟多磨駅側で利用する場合) |
WLAN4Zoom-N |
講義棟1F北側 (ガレリア中央エレベーターから多磨駅側) |
1: Zoom接続 2: Zoom以外のサービス(学務情報システム,TUFS Moodle, Google Classroomなど) ただし、ネットワーク上は学外扱いとなります |
Zoom授業受講 (講義棟体育館側で利用する場合) |
WLAN4Zoom-S |
講義棟1F南側 (ガレリア中央エレベータから体育館側) 講義棟2F 226, 227教室 |
|
主にZoom以外の利用 (Zoomも接続可) |
WLANo | アゴラ、図書館、AA研、留日センター、事務棟 |
1: Zoom以外のサービス 2: Zoom接続 |
Zoom以外の利用 (Zoom接続不可) |
WLANoWithoutZoom | 講義棟、サークル棟、大学生協 |
1: Zoom以外のサービス x: Zoom接続不可 |
学外のeduroam登録利用者向け |
eduroam |
キャンパス内各所 |
1: 学外のeduroam登録利用者向け 学内のeduroam登録利用者は利用を控えてください |
いずれも接続方法については、マニュアルをご確認ください。
現行のZoom接続用ネットワークのWLANzoomは2022年度9月26日をもって廃止、WLANzoom2021は2022年末をもって廃止予定ですので、これらをご利用の場合は、WLAN4Zoom-NおよびWLAN4Zoom-Sのご利用ををお願いします。
いずれのWiFiも通信帯域には上限がありますので、教育・研究用途外の通信や、著しく帯域を消費するような通信は控えるようご協力をお願いいたします。