本文へスキップ

お問い合わせTEL.042-330-5842

〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1

東京外国語大学の歴代学長

第9代学長 中嶋 嶺雄 Nakajima Mineo 

■在任期間:1995年9月1日-2001年8月31日

■生没年:1936年(昭和11)5月11日-2013年(平成25)2月14日

■専門:政治学者(現代中国政治)

■出身:長野県

■経歴:東京外国語大学中国科卒業。東京大学大学院修了。東京外国語大学に着任。学 長に就任。後に国際教養大学の学長等を歴任。1981年『北京烈烈』でサントリー学芸 賞受賞。

資料に見る歴代学長

■新学長として―東外大の課題
「大学は、今日の時代の転換をいかに受けとめ、それにいかに能動的に対応してゆくのか、という問いかけなくして、二十一世紀の大学像は構想し得ないでしょう。」
                 『東外大ニュース』No.90 (1995年)

■創立百周年記念式典 学長式辞
「本学は過去1世紀以上の永い歩みを通じて、国際接触の第一線を担う有為の人材を多数輩出して参りました。それだけに、本学の歴史を辿ることは、近現代日本の激動 の世紀を回顧することにつながるとともに、わが国の対外関係                  と異文化受容・異文化接触の重要な断面に光を当て、新たな検討を加えること                  になるものと思われます。」    『東外大ニュース』No.99 (1998年)