本文へスキップ

お問い合わせTEL.042-330-5842

〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1

東京外国語大学の歴代学長

第10代学長 池端 雪浦 Ikehata Setsuho 

■在任期間:2001年9月1日-2007年8月31日

■生没年:1939年(昭和14)7月2日-

■専門:歴史学者(東南アジア史)

■出身:韓国ソウル、宮崎県

■経歴:東京大学文学部東洋史学科卒業。東京大学東洋文化研究所助手、愛知大学文学 部助教授を経て、AA研助教授・教授に就任。2001年より学長に就任。東南アジア史 学会会長。

資料に見る歴代学長

■新学長挨拶 教育・研究のさらなる充実をめざして
「私が今後推進したいと考えている大学改革の方向は、本学の教育・研究の質をいっそう向上・充実させること、本学を本当の意味で社会に開かれた大学にすること、…(中略)…留学生の派遣と受け入れをいっそう盛んにして、本学を異文化交流の場としてますます活性化してゆくこと、です。」  
                                  『東外大ニュース』No.108 (2001年)
■卒業生、修了生の皆さんへ
「昨年9月、アメリカで起きた同時多発テロ事件によって、21世紀は衝撃的な幕開けをしました。ニューヨークの廃墟とその後アフガニスタンで繰り広げられた悲惨な爆撃をみつめるなかで、私たちは、世界に平和の秩序を構築するために、人類社会が取り組まなければならない課題にあらためて目覚めつつあります。本学の教育・研究目標の一つはまさにこの最後の点におかれています。」                  『東外大ニュース』No.109 (2002年)