初代学長 澤田 節蔵 Sawada Setsuzo
■在任期間:1949年8月30日-1955年12月15日(転任)
■生没年:1884年(明治24)9月9日-1976年(昭和51)7月4日
■専門:外交官
■出身:鳥取県
■経歴:東京帝国大学法学部卒業。外務省入省、国際連盟日本代表、ブラジル駐在特命全権大使を経て、官選により初代学長に就任。
■海外事情の研究の推進 - 非常勤講師の活用 -
「私は外務省退官後わが国の国際的地位向上のために必要な国際的人材が欠如していることを痛感し、この種の人材育成をはからなければいけないと思い込んではいた」 『澤田節蔵回想録
外交官の生涯』(257頁)