« 呟きから | メイン | 呟きから »

岐阜・可児市で不明の男性1遺体見つかる【言語学】

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100718/57717.html

 岐阜県で集中して降った大雨から4日がたち、3人が行方不明となっていた岐阜・可児市で18日朝、捜索活動が再開され、18日午前、15日から行方不明となっていた会社員三宅秀典さん(26)とみられる男性の遺体が18日、同市の木曽川左岸で発見された。

 岐阜県可児市では、今月15日の夜、可児川の水があふれて、線路の下をくぐる道路が冠水し、車が立往生したり、流されたりする被害が出て、会社員の三宅秀典さん、細田由里さん(46)、会社員の佐藤正二さん(54)の3人の行方が分からなくなっていた。

 県警は、所持品から同市の会社員三宅秀典さんとみて確認を急いでいる。県警によると、捜索していた三宅さんの親類の男性(71)が発見した。

 一方、18日午後からは菅 直人首相が可児市と八百津町の被災地に入り、献花などをする予定。

--

ニュースで描写されている、お亡くなりになった方には
ご冥福をお祈りいたします。

ところで、言語学的話題。

「男性1遺体」という表現。

通常の統語解析をすれば、

[NP [NP 男性] [NumP [Num 1][CL 遺体]]]

とでもなりましょうか。

「男性」という名詞句が、「1遺体」という
数詞+助数詞の数量詞句で限定されているという。

ところで、この「助数詞」に注目したい。
「名詞句」に対応する「範疇」よりは、
「助数詞」に対応する「範疇」より大きいのが通常では
ないかと思うのである。(例:女1人、ペン1本)

しかし、「男性」と「遺体」は、どちらかがどちらかに
完全に含まれることはなく、ベン図で書くと、
重なり(=結び)のある、円2つになる。

(あ、でも、複数種の助数詞を取ることができる名詞の場合、
やっぱり、結びのある円2つになるか。例:ビール1杯、
ビール1樽、ビール1ケース etc.)

あと、上記の例から再確認されるのは、
助数詞が決して閉じた系をなしておらず、
どんどん新しい要素が付け加わり、
一方で廃れる要素もある開いた系をなしているという
ことである。そして、助数詞の集合に含まれる要素の中には、
名詞の集合にも含まれる要素が結構あるということである。

About

2010年7月18日 23:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「呟きから」です。

次の投稿は「呟きから」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。