« 2008年4月 | メイン | 2008年6月 »

2008年5月 アーカイブ

2008年5月 7日

ドイツ語専攻教育準備室(624)

あまり知られていませんが、ドイツ語専攻にはドイツ語教育準備室という部屋があります。
場所は6階の624研究室です。
ドイツ語圏の雑誌が欲しい方や、留学への不安などちょっとした相談をしたい方、短期語学留学の情報が欲しい方など、毎週水曜は教務補佐がおりますのでお越しください。

624在庫の雑誌:
・Deutschland -Forum fur Politik, Kultur und Wissenschaft
・Informationen zur politischen Bildung
・Der Keim(東京外国語大学大学院ドイツ語学文学研究会会誌)

教務補佐の勤務時間:
水曜 11:00~16:30(休憩時間12:30~13:00)

ドイツ語教室教務補佐

2008年5月27日

講演会(学習院大学)のおしらせ

学習院大学から以下のような講演会の案内が届いたので転載します。

(成田)
*********
以下のように講演会を開催いたします。文化比較をテーマとした日本語による講演ですので、専門の枠を超えて、ご関心のある方々、学生の皆様にもご紹介いただければ幸いです。

講演会のお知らせ
ヒジヤ=キルシュネライト教授 (ベルリン自由大学、日本学)を迎えて、以下のように講演会を行います。

講演テーマ:文化比較の罠(講演は日本語で行います)

講演趣旨:なぜ日本では、自分の文化をユニークと考えることが多いのでしょうか。逆になぜ欧米圏では、日本を特別視したがる傾向があるのでしょうか。このような異文化間のコミュニケーションが抱える問題を考えてみたいと思います。

講演者について:現在、学習院大学客員研究員として滞在中のヒジヤ=キルシュネライト教授は、ドイツの日本学を代表する研究者であるのみならず、比較文学、文化学、文化受容理論、翻訳論など多岐にわたる研究を展開しておられます。『私小説論』は日本語にも翻訳され注目を浴びました。また日本文化の受容に伴うエキゾティズムを批判した著書や、異文化理解と翻訳の問題を論じた著書のほか、多くの日本文学作品の翻訳でも高い評価を受けておられます。

日時:2008年6月3日(火曜日) 16:30~

場所:学習院大学 西5号館 301教室
   目白キャンパスマップ http://www.gakushuin.ac.jp/mejiro.html
     (大学・法人1の欄から検索してください)

問い合わせ先:学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科 大貫敦子

2008年5月28日

Goethe-Institutの検定試験

Goethe-Institutの検定試験の申込み日程が近づいてきましたので、お知らせします。


スタート・ドイツ語1 (SD 1)
筆記試験: 2008年7月24日(木) 19:00-20:30
口頭試験: 2008年7月30日(水)

スタート・ドイツ語2 (SD 2)
筆記試験: 2008年7月25日(金) 19:00-20:30
口頭試験: 2008年7月30日(水)

ドイツ語基礎統一試験(ZD)
筆記試験: 2008年7月24日(木) 午前)9:15-13:00 午後)17:15-21:00
口頭試験: 2008年7月29日(火)

ドイツ語B2試験(Goethe-Zertifikat B2)
筆記試験: 2008年7月25日(金) 15:00-19:20
口頭試験: 2008年7月30日(水)

ドイツ語C1試験(Goethe-Zertifikat C1)
筆記試験: 2008年7月25日(金) 9:15-13:35
口頭試験: 2008年7月30日(水)

《お申込み》
・日時:2008年7月2日(水) 12:30-15:00
・場所:ドイツ語教育準備室(624)
・受験料: SD1: 6,000円 / SD2: 7,000円
      ZD: 9,000円 / B2: 11,000円 / C1: 14,000円

《注意事項》
・一括して申込み・送金するので、期日・時間厳守でお願いします。
・ZDの場合は、申込み時までに試験時間を午前か午後かに決めておいてください。

ドイツ語教室教務補佐


インターウニゼミナールのお知らせ

「第30回夏のインターウニゼミナール」のお知らせが届きましたので転載します。

(ドイツ語教室教務補佐)

*********

下記のとおり、第30回夏のインターウニゼミナール(ドイツ語ドイツ文化ゼミナール)を開催いたします。
インターウニ・ゼミナールは、ドイツ語やドイツ文学を専攻する学生たちだけでなく、広くドイツ語圏の文化と社会に関心を持つ学生・教員たちが、自分の専門の枠を超えてドイツ語で討論する機会を提供するゼミナールです。1978年に発足して今回は第30回となります。

日時:2007年8月2日(土)~8月6日(水)

場所: 〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻湖 ほとり荘

参加費: 39,000円 (4泊5日の宿泊・食事、テクストを含む。交通費は含みません。)

テーマ:「感動」の政治学‐politische Dimensionen von Ergriffenheit und Begeisterung

講師(予定):相澤啓一(筑波大学)、Mechthild Duppel-Takayama (慶応大学)、Bettina Gildenhard (同志社大学)、浜崎桂子 (立教大学)、Herrad Heselhaus (筑波大学)、 Harald Kleinschmidt (筑波大学)、斉藤渉(大阪大学) ほか

詳細は、
http://www.interuni.jp/2008s/
をご参照ください。

主催:インターウニ実行委員会(代表:相澤啓一、浜崎桂子)
協力:Deutscher Akademischer Austauschdienst(ドイツ学術交流会)
Goethe-Institut (ドイツ文化センター)

2008年5月23日

DVD上映会のお知らせ

早稲田大学演劇博物館グローバルCOE客員研究助手の方から以下のような「DVD上映会のお知らせ」が届いたので転載します。

(成田)

*****
この四月より、早稲田大学演劇博物館のグローバルCOEでは、「ブレヒト連続セミナー」を行っております。次回は、日本初公開になりますDVD資料の上映を行いますので、みなさまのご来場をお待ちいたします。Joachim Lucchesi 客員教授による解説には、逐次通訳がありますので、ドイツ語を学ばれる方々にも、お薦めいただければ幸いです。

1.日時 5月28日(水)16時半~18時半
2.会場 早稲田大学 26号館(大隈記念タワー) 地下多目的教室
3.上映DVD Einfuhrung sowie Film von Peter Voigt "Bertolt Brecht - Bild und Modell" (80 Minuten)

☆会場地図は以下をご覧下さい☆
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda_up.html

*****

About 2008年5月

2008年5月にブログ「「ドイツ語専攻」」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年4月です。

次のアーカイブは2008年6月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
PowerCMS Platform