新着情報

新着情報言語文化サポーター活動応援メールマガジン No.31

2019.02.01

言語文化サポーター活動応援メールマガジン No.31

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆                         2019/1/31
◆◆◆ 言語文化サポーター活動応援メールマガジン No.31
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】《お知らせ》

■【再掲】平成30年度 言語文化サポーター研修<第2回>を開催します(参加費無料、申込締切:2/1)


【2】《募集情報等》

■【再掲】関東弁護士会連合会主催 第18回東日本入国管理センター 臨時法律相談会の通訳者募集(2/15)
   
■【再掲】SHORTSHORTS主催 国際短編映画祭でのボランティアスタッフ募集


----------------------------------------------------------------
【1】《お知らせ》
----------------------------------------------------------------

■【再掲】平成30年度 言語文化サポーター研修<第2回>を開催します(参加費無料、申込締切:2/1)

当センターでは、言語文化サポーター登録者を対象に研修を開催しています。
今回は「通訳実践研修」を行います。

〇日時:平成31年2月9日(土)12:30-15:30

〇場所:東京外国語大学 研究講義棟 204教室

〇講師:田中 健一 氏 (通訳者・言語文化サポーター)

〇内容:「通訳実践研修」
概要:今回のセミナーでは通訳の技法を紹介し、実際に体験をしていただきます。
逐次通訳の形式を想定した演習を行い、クイックレスポンス、リテンション、リプロダクション、ノートテイキングなどのエクササイズをしたうえで、
逐次通訳のロールプレイをいたします。様々な言語の参加者がいることを考慮し、練習は日本語を中心に行い、ロールプレイは各言語で逐次通訳を行う予定です。

講師略歴:東京外国語大学大学院国際コミュニケーション・通訳専修コース修了。
卒業後、防衛省の通訳研修や陸上自衛隊で通訳講座などを担当。その後、セコム株式会社タイ現地法人で社内通訳・翻訳兼営業を務める。
帰国後、東京都外国人おもてなしボランティア養成講座なども担当し、現在、朝日カルチャーセンターなどで通訳講座を担当する傍ら、
英語・タイ語の通訳ガイドや翻訳、JICE日本国際協力センターでタイ語通訳を務める。

〇対象:言語文化サポーター登録者、在校生

〇定員:20名(先着順)

〇申込方法:<締切 2月1日(金)>
メールのタイトルを「2/9研修参加申込み」として、①氏名 ③通訳言語/所属(学部)③電話番号 ④メールアドレス を、renkei-v@tufs.ac.jp宛てに送付してください。

〇問い合わせ:多言語・多文化教育研究センター(Tel.042-330-5441)

----------------------------------------------------------------
【2】《募集情報等》
----------------------------------------------------------------

■【再掲】関東弁護士会連合会主催 第18回東日本入国管理センター 臨時法律相談会の通訳者募集

関東弁護士会連合会が東日本入国管理センターで開催する臨時法律相談会の通訳者を募集します。相談会では、入管問題等に関する法律相談を希望する被収容者に対し、弁護士による無料相談会を実施します。

〇日時 2019年2月15日(金)13:00-17:00(11:30牛久駅集合)
午前11時半   牛久駅集合、タクシーにて移動
午後0時     東日本入国管理センターにて昼食兼打合せ
午後1時~5時  相談会(ただし、トルコ語、シンハラ語、タミル語の通訳者様は午後2時にて、タガログ語、英語2名のうち1名の通訳者様は午後3時にて、英語2名のうち1名の通訳者様は午後4時にて、ペルシャ語の通訳者様は午後5時にて終了の見込みです。)
午後5時     タクシーにて牛久駅へ移動
午後5時半    牛久駅にて解散
なお、牛久駅近辺にて有志の懇親会(実費をご負担いただきます)を行います。

〇場所 東日本入国管理センター(〒300-1288 茨城県牛久市久野町1766-1)

〇募集言語・人数
英語 2名
トルコ語、タガログ語、ペルシャ語、シンハラ語、タミル語 各1名 (計7名)

〇内容
当連合会及び東京三会との共催により、東日本入国管理センターにおいて入管問題等に関する法律相談を希望する被収容者に対し、弁護士による無料相談会を実施いたします。予約制で、今回の相談者は28名です。

お願い事項: 本相談会は東日本入国管理センター被収容者を対象に行うものでありますため、相談者が帰国や仮放免等の諸事情で相談会実施以前に退所される場合があります。そのため、急なキャンセルが発生してしまう可能性がありますが、何卒ご理解ください。キャンセルの際は当連合会からご連絡を差し上げます。

〇謝金 1名様につき3万円(消費税2,222円及び源泉税2,836円を含みます)

〇交通費 居住地に応じて次の金額をお支払いいたします。
東京都9,280円、神奈川県10,400円、埼玉県8,940円、千葉県9,060円、茨城県9,280円、栃木県18,040円、群馬県18,040円

〇申込方法(締切:2月1日(金))
通訳を希望する方は、以下の①~④の内容を記載し、タイトルを「2/15関弁連相談会通訳希望」として、多言語・多文化教育研究センターまでメールをお送りください。
選考ののち、応募者全員に結果を通知します。
①氏名、②通訳言語、③電話番号、④メールアドレス

【申込先】多言語・多文化教育研究センター(mail:renkei-v@tufs.ac.jp)


■【再掲】SHORTSHORTS主催 国際短編映画祭でのボランティアスタッフ募集

米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭Short Shorts Film festival & Asia(SSFF & ASIA)では、2019年の第21回開催に際し、ボランティアスタッフを募集いたします。外国から多くの映画人たちを招待して実施する年に一度の映画祭。お客さんでは味わえない作る喜びを、皆さんも味わってみませんか? たくさんのご応募、お待ちしております。
SHORTSHORTS公式WEBサイト:https://www.shortshorts.org/

〇イベント名称:Short Shorts Film festival & Asia (SSFF & ASIA)
▼イベントの詳細はこちら
https://shortshorts.org/2019_call_for_entry/

〇SSFF & ASIA 2019ボランティア募集要項
▼応募に関しての詳細はこちら
https://www.shortshorts.org/ja/about/recruit.php

〇ボランティア職種
A.【フロア】受付・チケット販売・グッズ販売・お客様案内/誘導・会場搬入搬出・イベント運営全般等
B.【語学】上記A.フロアでの業務の他に、来日フィルムメーカーアテンド・一般来場客とフィルムメーカーの通訳・受付/会場での外国人対応等 英語以外の言語の場合は、別途会話レベルをフォーム入力時にご記入ください
※ 説明会後の簡単な英語の会話テストあり
※ 多言語できる方歓迎(特に韓国語・中国語ができる方)
(※内容は変更になる場合がございます)

〇応募方法
▼下記URL(応募フォーム)からご応募をお願い致します。
https://form.jotform.com/83450841058962

※応募に関しての詳細は主催団体にお問い合わせください。


----------------------------------------------------------------------
言語文化サポーター活動応援メールマガジンは、月に1回、一斉メールで登録者の皆様にお送りしています。

▼バックナンバーは、センターホームページに掲載しています。
 http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/activity/
----------------------------------------------------------------------

***********************************
 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
 言語文化サポーター活動応援メールマガジン
 発行:東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センター
 http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/

 〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 アゴラ・グローバル 2階
 Email: tc@tufs.ac.jp
 Tel 042-330-5441  Fax 042-330-5448
***********************************